![ぽぴぃ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達は妊娠できず、妊娠中の自分に会いたくないと言っています。出産報告はしてもいいでしょうか?
妊娠できない友達について。
一緒に不妊治療をして
共に、授かり、
二人目も希望して
私だけ妊娠中です。
その友達の旦那と私の旦那が
仲が良く、聞いた話なんですが
今は辛いから妊婦さんに会いたくないし
妊娠さんとお話したくないと
その友人が言っていたみたいです。
私が妊娠してから
一度も連絡は取ってないですが
旦那達ありきで集まる仲です。
仲も結構いいです。
もうすぐ私は出産なのですが
出産報告はしても
いいのでしょうか??
皆さまならどうしますか?
- ぽぴぃ⭐︎
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私なら旦那に任せてわたしからは連絡しないとおもいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんが仲がいいなら旦那さん経由の方がいいかもですね!😖
![mama(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama(22)
わざわざ自分からその友達に出産報告をするってことですが?
嫌味でしかないと思いますよ。
旦那様同士であ、産まれたんだくらいでいいかと。
![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥
旦那さん同士で良いのではないでしょうか😟
友人さんがそう言ってたことを旦那さんが旦那さんに言ったということはそういうことだと思いますよ😟
![ぶち太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶち太郎
そっとしておいたほうがいいかもです💦😅
私も、子供を産むまで妊婦さんや妊娠中の友人を見ると、なんだか負けたような、取り残されて寂しいような気持ちになってました💦
きっと時間が解決するので、今は産まれてくる赤ちゃんの事だけ考えましょ😊🌟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんありきで集まる仲なら、旦那さん経由で良いと思います。もしその友達に、直接報告して欲しかったとか言われたら、妊婦さんと話したくないって言ってたって聞いたから嫌なのかと思って…って言えば良いかなと😊
![ぽぴぃ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぴぃ⭐︎
皆さま回答ありがとうございました!
旦那に任せる事にします!
今まで嫁は嫁で
報告とか話し合いとか
してきたので
私だけ教えられてないとか
思われたらどうしようと
考えすぎました😵
ありがとうございました♡
コメント