※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばーちー
子育て・グッズ

幼稚園に入園した息子がイヤイヤが激しくなり、夜中にも起きるようになりました。生活の変化に戸惑っている様子。大人も疲れています。こんなものでしょうか。

4月に幼稚園に入園した息子。家でイヤイヤが激しくなってきました。抱っこしてと甘えてきたり、夜中にも起きるようになりました。生活が変わって、戸惑ってるのでしょうね…しかしわがままに磨きがかかり、相手をする大人も疲れてきています。こんなもんでしょうか(´Д`)

コメント

アントーナ

うちもスッゴいワガママなりました😥ストレス溜まってるんですかねー😓

クロミちゃん

幼稚園で頑張っているんだと思います♪
やはり、家でイヤイヤ、夜泣き、甘えなどはよく聞きます!
この5月の連休頃って、大人も5月病と言われるくらいですし、幼稚園の子たちも疲れが見られる頃です!
連休が明けてまた幼稚園の生活のリズムがつかめるまでは、大変かと思いますが、お子さんがたくさん頑張ってお家では甘えて充電期間だと思って頑張ってください(^^)

あめあめ

月齢近いですね✨うちの娘も同じです💦
抱っこ抱っこが激しくなり、幼稚園行くまでも抱っこを要求してきます😞
相手する大人はグッタリですよね…😭幼稚園に慣れれば変わると信じて毎日乗り切ってます💦

ロッツォ

自分だけ、うちの娘だけじゃ
じゃないんだ!と少し安心しました😩💓

ママ以外駄目になり
イヤイヤ期が再来中です。笑

2人で泣きながら喧嘩もしました。。
慣れるまで、がんばりましょう!