コメント
uumam
子供の体調次第かと思いますが、、°(ಗдಗ。)°.
私の子供も咳がでて風邪かな?って言われて薬だけもらって帰ってきたら、夜に熱があがって嘔吐もしだして何回か小児科いったのに病名分からず4日目にして結局RSウイルスだねっていわれ、わかりました.°(ಗдಗ。)°.
その間娘は元気でしたが
咳がでてたし、
しんどい事を言えないので
ちょっとでもおかしかったら
家でゆっくりさせてあげた方が良いな
と思ってゆっくり過ごしました°(ಗдಗ。)°.
他人が来たらやっぱり
遊んでほしくなったり
急に体調悪くてもそれこそ
帰ってもらうのは
微妙だし、、って考えたら
残念ですが私は断ります、、泣
じゅりぶ
自宅に訪問なら、私なら大丈夫と判断します。
熱もなく機嫌がいいなら範囲内かと思いますょ。
外で会うなど、外出となると考えますけどね...😅
-
Mie
コメントありがとうございます。
熱もなく機嫌はいいのですが、結局下痢の際の処置でドタバタしているので断りました💦
会いたかったですが、友達がきても恐らく気を回してられなさそうで💦- 5月1日
king☆dam
下痢でもご機嫌で元気でおっぱいも飲むようであれば大丈夫かなぁと思います。
せっかく遠方から来てくれるのであれば会いたいですよね。
でも、明らかに体調が悪そうであれば断ります。
体調がよくなさそうであればごめんけどとお友だちに一言伝えておいてもいいかもしれないですね。
-
Mie
コメントありがとうございます。
機嫌も良くおっぱい、ミルクどちらも飲みは普段通りです。
結局下痢の処置でドタバタしているのでキャンセルしました💦- 5月1日
鳴家
下痢だけで元気なら大丈夫じゃないでしょうか✨
お友達が同じく、赤ちゃんを連れてくるようであればちょっと遠慮してもらった方がいいかもしれませんが。
-
Mie
コメントありがとうございます。
元気はありますが結局下痢の処置とお尻かぶれでオムツ替えのときに毎回泣いて暴れられて大変なので、友達がきても気が回せそうにないのでキャンセルしました💦- 5月1日
Mie
コメントありがとうございます。
子供の体調は下痢とお尻かぶれ以外は全然問題ないんですが、やっぱりバタバタしているので今回はキャンセルしました💦
10回以上下痢をされるし、私自身も友達に恐らく気を回せなさそうなので💦