
離乳食についての相談です。6ヶ月の赤ちゃんがお粥を嫌がり、量も少ない状況。2回食にするのは早いでしょうか?少量でも大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。
離乳食について質問です!
現在6ヶ月です👶
5ヶ月に入った頃から離乳食を始めました!
最初の10倍粥は順調に食べてくれて2週目から野菜、3週目からタンパク質…と本やネットを参考に順調に進めていました!
しかし何品か食べられるようになった頃からお粥を嫌がるようになりました😣
トマトや玉ねぎなどほぼ汁になるものは進んで口を開けて食べてくれるのですが、お粥や豆腐は嫌がります。
野菜に混ぜたりお湯で伸ばしたりしてサラサラに近い状態にしてもほとんど食べてくれません!
そろそろ2回食に入る時期ですが、お粥はほぼ残す、野菜は小さじ2か3、タンパク質は小さじ1くらいの量しか食べません😭
今日はご飯食べる準備しただけで嫌がってました😣
こんな状態ならまだ2回食にするのは早いですよね??
まだ6ヶ月に入って数日なので量をもっと少なくして一口ずつくらいでも大丈夫でしょうか??
途中から号泣されメンタルやられました🤣
何かアドバイスお願いします😭😭🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- みかん(7歳)
コメント

ジュニちゃんママ
ご飯に飽きたのかも?パンがゆやうどんなどに変えてみてはどうでしょうか?😊💓
後、少しだけ味付けひてみるとかもいいかもしれません✨

たろ
無理に食べさせるとご飯が嫌いになっちゃうので、ダメだと思ったら諦めちゃいましょう!
そして、残ったものは美味しそうにママが目の前で食べる!これ、ききます😁
離乳食はどんどん進めて行った方がいいと言われたことがあります。
食べたい気分のときもあるし、そうじゃないときもある。でも、食べれるものは増やさないといけないので、少しずつでも進めた方がいいみたいです。
でも、お母さんが進められないときに無理する必要ありませんから、何より楽しいご飯の時間にしてあげましょう^_^
-
みかん
いつも残したものは下げていたので明日から目の前で美味しそうに食べてみます🤣✨
そうなんですね!無理せず量よりも色んなものを食べさせてみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 5月1日

めそ
うちはそれなりに食べるようになるまで1回食を続けました~
お粥や野菜の後にバナナあげたら美味しかったみたいで、バナナは食べるようになり、バナナ豆腐などで食べることが楽しくなるまで好きなものを続けていくうちに他のものも食べてくれるようになりました
-
みかん
そうなんですね🙏私ももう少し一回食で続けてみます!
果物はまだあげていないので少しずつあげてみたいと思います!
最初は食べるのが楽しくなることを目指す方が良さそうですね🙇♀️- 5月1日
みかん
なるほど!ご飯にこだわらなくてもパンやうどんもありますもんね✨色々試してみます😭ありがとうございます🙇♀️