
コメント

みーたん
私もそんな時ありました!
私の場合は白湯を飲ませてました!

しわき
オートミールが便秘にいいとママリでよく見かけます。あとオリゴ糖とか。
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます😊
オリゴ糖やってみます- 5月1日

ぎんちゃん
綿棒浣腸ばかりすると
癖に?力んで出さなくなる?と前に言われたので
機嫌悪くなったり飲みが悪かったりしたら最悪しますがそれ以外ならお茶や白湯で水分取ってお腹マッサージや足とかを動かして腸に刺激してます🙌
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます😊
癖つくのはやばいですよね。。
息子白湯とか麦茶飲まなくて、ジュース薄めたのしか飲まないですが、水分だから大丈夫ですよね?😬- 5月1日
-
ぎんちゃん
オリゴ糖も良いですよ😊
- 5月1日
-
HARUKI☆mama
オリゴ糖やってみます!
- 5月2日

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
息子の場合は、水分補給をこまめにとって、快便につながるもの(キャベツやさつまいも、納豆など)を離乳食であげています!😊
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます😊
やっぱ食べ物ですかね。。気をつけます- 5月1日

退会ユーザー
綿棒浣腸やりすぎると、癖つくって聞いたことあります!ほんとはあんまり良くないけど、野菜ジュースあげたら出ました!
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます!
野菜ジュース良くないんですか?- 5月1日
-
退会ユーザー
ジュースはあんまり飲ませないようにって市の方に言われました💦虫歯になるそうです💦
- 5月1日
-
HARUKI☆mama
えっそーなんですか(´・ ・`)
- 5月2日
-
退会ユーザー
一歳半検診とか離乳食教室とかで、言われましたよ😂あんまり与えず、牛乳とかあげてます💦
- 5月2日
-
HARUKI☆mama
返信遅れました。そーなんですかー(´・ ・`)気をつけます
- 5月5日

和泉
うちはお腹を左から順に押すマッサージ(YouTubeの動画で紹介されてます)をよくしますよ♪
本人好きみたいで喜びますし、便秘気味でしたがマッサージしなくても出る事が多くなりました。
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます😊
マッサージしてたんですけど、。YOUTUBEで探してみます- 5月1日

ややさん
グリセリンのイチジク浣腸ではなく、
綿棒でする浣腸ですか?
綿棒は肛門を少し刺激してあげてるだけなので、癖にはなりません。
医師から直接説明を受けました。
グリセリンも癖になると心配される事も多いが、心配するような事はそうはないとのことです。
それよりも出せず、宿便を溜める癖がつく方が後々困る事になるそうです。
食物繊維をしっかり取れているなら水分を気にされてみた方が良いかな?と思います。
最近暑くなってきてますし、便に水分が回ってないのかも知れません
-
HARUKI☆mama
丁寧なご回答ありがとうございます😍😍
- 5月2日

Hi
綿棒浣腸は癖になりませんよ。
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます😊
- 5月2日
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます!
息子白湯飲まないんですよね。。
マグで飲ませるからですかね?
みーたん
確かにその子その子で好き嫌いがありますよね💦
母乳はあげてないのですか?
完全にミルクですか??
HARUKI☆mama
完母です😬