※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにしつけや叱りは必要?甘やかし過ぎで不満表現。ダメ言い過ぎもNG。難しい状況です。

0歳の赤ちゃんにもしつけや叱りって必要ですか?
可愛くて何でも受け入れて甘やかしてしまっているせいか、最近、不満だと大声を出すようになりました😔
ダメはあまり言わない方がいいとも聞きますし、難しいです😭

コメント

deleted user

0歳では必要ないと思います。
というか、言っても効果ないと思いますけど。
不満で大声出してるのは、話ができないからですし。
0歳の時なんて受け入れてあげるでいいと思います!
外で大声出したら、どうにか何かで気をそらすとかしてましたね。

うちは2歳くらいから少しずつ意識し始めました!

asachi

お子さん8ヶ月だと
まだ理解するには小さすぎますし、
叱りつけるというよりは
違うことに目を向けさせてあげる
とかのほうが効果的かなぁと
思います😊
違うことは怒らずにこうしようね~
って感じで促すとか🎶
大きくなって理解するようになってから
今まではよかったことを怒るってなると
それはそれでお子さんからしたら
あれ?ってなると思うので、
何事も習慣が大事なので、
今は優しくこうだよ~って
言ってあげるのが1番かなぁと
思います💓

ひろ

叱っても分からないと思うので…雰囲気で伝えるくらいでいいんじゃないかなと(笑)

子どもに叩かれたらママが泣き真似して痛い痛いと言って、叩くとママは痛いんだと分からせてみたり

どうぞ、とかちょうだいとか無い無いしようねとお片付けさせるとか親の真似から躾していく感じでいいかなと思います🤔

( ¨̮ )

私は0歳でも言ってました😭💧

バスの座席に立とうとしたり
ピンポン押そうとしたりしたら
立ったらだめよーとか押したらダメよー
って手や足を抑えたり座らせたりしながら💭。

大声出したりした時も
静かにねーといって
スーパーなんかでいいだしたら
外に出たりしてました

癇癪なんかもなく
カートにも大人しく座ってくれる子でしたが
結構ダメなことはダメと言ってました✨

しわき

自我が芽生えて強くなってきたんですね。成長してる証です。思うように行動できなくて唸ったりするんです。
叱るというか、言葉でこうだからこうしようね~と伝えるといいと思います。言葉は口調や雰囲気でりかいするとも言いますしね。

ぽよ

ダメじゃなくて
〇〇しようねーとか、ママ悲しいなーとかがいいって保育士のお姉ちゃんが言ってました!

走っちゃダメ!→ゆっくり歩こうねー
叩いちゃダメ!→優しくしてね。いい子いい子してね。
ご飯ぽいっ!→ママ一生懸命作ったのに悲しいなぁ(本当にしばらくしょんぼりする😞)

雰囲気は伝わるみたいです。
理解して行動するのはまだまだ先にですけど子供はちゃんと吸収するそうですよ(*^_^*)

deleted user

0歳でも、叱りつけるというよりはダメなことは、これは危ないからメンメー(ダメ)よ。とか言ってました。いつものトーンではなく、なるべく低めのトーンで。
保育園でも先生は、そんな感じでやってはいけないことは、お友達を叩いてはいけません。とか言ってました。

ダメなものはダメで言っていいと思います。
理由はつけます。危ないからダメ。友達が痛いからダメ。
やめたら褒める。
まだまだ難しいですが、繰り返しが大事だと保育園でも先生に相談したら言っていたので、繰り返し繰り返し、言い聞かせてます。

たま

0歳からめめっ!と怒ってます。
だめなことと今は理解しててめめっ!と言うと泣きますよ 笑

ひまわり

促しながらうちは、育児してます

べべ

0歳の時は全く叱ってないです😊

1歳になった現在も叱るようなことはせず、
痛い痛いだからやめようねみたいな言い方が多いです😅

ママリ🔰

皆さん色々なご意見をありがとうございます!
とても参考になりました。
初めての育児で手探りですが、こちらでもお世話になりながら、楽しんでやっていこうと思います☆ ありがとうございましたm(_ _)m