※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

沐浴のタイミングについて教えてください。寝ている時に入れるのがいいでしょうか?上の子の時はどうしていたか覚えていないので、みなさんの経験を教えてください。

沐浴どんなタイミングでしてますか?

お腹すきすぎても泣くし
お腹いっだと吐きますよね?

寝てる時に起こして入れるのがいいんでしょうか🤔?

今はまだ機嫌よく起きてる時間帯はほぼなく
寝て過ごしています💤

上の子の時どうしてたか覚えてなくて😂
みなさんどのタイミングか教えてください☺️

コメント

りょっぴ

だいたい、14時から15時半に入れてました☺️
飲んだら30分はあけて入れてました👶

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます

    飲んで30分後ってだいたい寝てるんです😂
    起きるのはお腹がすいた時で…
    この場合どうすればいいんでしょうか😂

    • 5月1日
ai

14時から15時の間で入れてます😊
赤ちゃんが目覚めたタイミングで入れるようにはしてますが、上の子達のお迎えもあるので起きそうになれけば無理矢理でも起こして入れてます💦

うちの子は沐浴が苦手なのか基本泣くので手早く済ませるようにしてます😓

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます

    起こしてでも入れてるんですね😊
    時間帯は決めてるけど起きなかったらどうしたらいいのか…
    起こして入れるようにします😂💓

    • 5月1日
手がヤスリ

下の子の沐浴のあと上の子のお風呂にしているので寝ていようが時間になったら入れてしまっています。授乳だけは直前にならないように調節しています。
上の子の時は寝てるとかわいそうだなーと思った記憶がありますが、下の子はそんなこと言ってられず容赦なく入れてます😂

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます

    起こして入れてるんですね😊
    2人目って色々妥協しますよね(笑)
    これぐらいまあいっか、が
    どんどん増えそうで怖いです🤣

    • 5月1日
みぃママ

わかります!
うちは19時前後に入れてるんですが、
大体17時頃授乳
19時頃起きる or 起こす
沐浴
着替えやケア
授乳
の流れなんですが、いつも着替えさせてる時点でギャン泣きし出します😂
2時間寝て起きてお風呂入れられたらお腹もペコペコになりますよね…
回答になってなくて申し訳ありませんが、私もまさに沐浴のタイミングで悩んでたんでコメントさせて頂きました😢
起こした後に1度授乳してから30分ほど時間を空けて沐浴がいいんですかね💦

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます

    悩みますよね😂
    私は11時頃入れてるんですが授乳後30分〜1時間以内に起こして入れようと思いました😌
    すやすや寝てるとこ申し訳ないですが😅

    • 5月2日
  • みぃママ

    みぃママ

    今日起こした後に、少しだけ授乳してから時間を置いて沐浴しましたが、いつもより全然落ち着いていました!✨
    やっぱり起こしてでも入れた方が良さそうですね~😂

    • 5月3日