※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
子育て・グッズ

子どもに靴を履かせるタイミングについて教えてください。

まだ一人で歩きませんが、外でもアティパスを履いて一人立っちや、ベビーカーを手押し車代わりに楽しそうに歩きます。
アティパス裸足で履くので毎日使ってると臭いが…😂😂
履く度に洗うのも大変だし、少し早いですがファーストシューズを買おうと思ってます♪

ですがよく、室内で10歩歩いたらファーストシューズと聞きます。
まだ歩けない子に靴を履かせるのはあまりよくないんでしょうか?
買いにいったときシューフィッターさんに聞こうと思ってますが、待ちきれないので(笑)詳しい方いらっしゃったら教えて下さい☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

ミキハウスのみたいな底が柔かーいタイプならいいんではないでしょうか?😊
アティパス履いてるならそれぐらいなら問題なさそう✩

  • みは

    みは

    ありがとうございます♪

    • 5月1日
たぁこ

うちは保育園のお散歩がずっとあったので、つかまり立ちした時から用意してくださいと言われてましたよ

歩けるようになったのはつい最近ですが、おかげで靴嫌がることなく家と同じような感じで芝生で歩きましたよ

  • みは

    みは

    保育園で言われるなら大丈夫そうですね!
    とても参考になります♡
    靴に慣れるのに時間かかると聞きますが、歩く前から履いてるといいこともあるんですねー!

    • 5月1日
はんちゃん

アティパスって裸足で履かせるものなんですか!靴下履かせる物だと思ってました笑
臭い気になった事ないですよー!

タッチ始まってから外でアティパス履かせて、歩くようになってから赤ちゃん本舗の柔らかいファーストシューズ買いましたよ^_^

  • みは

    みは

    裸足で履くものです!
    靴下履いても履けるんですねー!
    履かないとにおいやばいです😂
    1歳とは思えないにおいです😂
    前にここでアティパスの質問したとき同じ方がいらっしゃったので、うちの子がくさいわけではないです。多分笑

    • 5月1日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    靴下全然履けますよ!
    靴下と一体型だけど、あれを素足でって考えもしなかったです😂

    • 5月1日
  • みは

    みは

    私は逆に靴下履かせることを考えもしなかったです😂

    • 5月1日