
コメント

ハル
携帯の名義が旦那さんなら、離婚後に手続きすると面倒なので離婚前に名義変更しておくといいです!
他のものも、旦那さん名義でドルさんが今後使用するものなら、離婚前に名義変更した方がいいですね。
養育費に関しては、旦那さんが納得するならボーナス月には上乗せしてくれっていうのは可能ですよ。
結局は協議上の決め事を公正証書に書くだけなので、旦那さんが納得し公正証書にしてしまえば、問題はないです。
そこでやっぱり旦那さんが納得いかないとかなってくると調停した方がいいと思います。第三者が入るのでちゃんと決められますし!でも、基本ボーナス月にプラスαでくれってのは厳しいですね😅養育費は、子どもを不自由のないように育てるためだけの費用なので。でも、とにかく旦那さんが納得すれば問題はないです。😅

りさち
養育費は年収で決まるので、ボーナス月に余分に払ってっていうのは難しいかもです。
上の方がいってるように旦那さんが了承してくれたらできます!
銀行口座とかクレジットカードと名義変更系は意外と忘れちゃうので、何にどんな証明書が必要なのかとか調べておくといいと思います!
-
ドル
ありがとうござます。
細かい事まで色々変えなきゃですね。
今からリストを作って少しづつ変更していきます!- 5月1日
ドル
ありがとうございます。
バイクの免許からバイク代、何もかも私の貯金で支払ってきたので、おかげですっからかんですっごく不安で…
自分だけボーナス月潤うのかと思ったら腹ただしくて…
上手に交渉してみます!
名義変更は名前が変わる前に出来るのですか????
色々変えるものリストを作って少しづつ進めていきます。
ありがとうございました!
名義変更ついでにといっては軽く取られるかもしれませんが…
保育園これから入園なのですが初めから私の苗字使ってもらった方が良いですかね??
ハル
名義変更は名前が変わる前に出来ますよ。名字が離婚前も離婚後も一緒だろうが旧姓に戻ろうが、名前は違いますよね?😅だから、旦那さん名義で今使っているものは今のうちにドルさん名義に変更するのをオススメします。
じゃないと離婚後も連絡取って、旦那の本人確認がいるからと、免許証のコピーだったり、場合によって2人でいかないといけないこともありますので💦例に出すと携帯電話だったら、離婚後に行くと携帯会社によっては手数料が発生しますし、コピーじゃなく原本が必要になったり、委任状などが必要になったりしますので😅
旧姓に戻すなら保育園には、年内に離婚する旨を話して旧姓にした方がいいかもしれませんね!お子さんにとっても^_^結局は呼び方だけなので、問題はありませんよ!
離婚後も名前変わるの嫌だからと、旦那の名前名乗る人も居ますしね!
ドル
ありがとうござます😊
なんか弱ってる所に色々やる事満載ですが、、
子供のがもっとしんどいですから振り絞って頑張ります!!