
5カ月の娘が飲みが悪く、体重が心配。夜間の授乳も不安定。同じ経験の方いますか?
5カ月の娘を完ミで育てています。
ここ最近お腹空いたと泣いてのみきらなくても
体重が少ないため(五キロ代)180作ってます。
トータルで650-多いときは700だったのが
四時間空いても100飲まなかったりです💦
昨日は500台です。
眠いたいのと重なって寝ぐずりが始まって80しか飲まなかったので無理やり飲ませても体を反って飲まない😞
だから眠たい時間になる前にあげても集中しなくなって飲みません。
こういう周期なんでしょうか??
結局昨日は最終8時半に80飲んで今朝5時に130です。
同じ方居ますか??
- なな(7歳)
コメント

sio/kei mama☆
そんな感じですよ?
先生にあげすぎだからもう一回体重だけはかりにきてといわれてから100から150くらいしか飲みません、
特に泣いてからあげるようにしました。

sio/kei mama☆
いいえ!
看護師さんに5ヶ月になると時間空いても脱水とかになりにくいから赤ちゃんが泣いた時にあげてと言われました。
短くて泣いてる時は抱っことかしたり寝かせたりしてねって言われました!
とくに欲しがってないので4時間とか空いてあげてます。
夜なら6時間とか全然空いてます!
-
なな
飲まない時期とかありましたか?
ちなみに今朝ミルク飲んで5時半に寝てまだ寝てますが起こさなくてもいいですよね??- 5月1日
-
sio/kei mama☆
飲んでない時期ありますよ?
全然うちもそんな感じです!
起きるまで寝かせておきます(´∀`)- 5月1日
なな
早い解答ありがとうございます😊
やっぱり泣いてからあげる感じでいいのですかね?
今度体重計りに行ってみます!