
コメント

hana♡
歯がはえちゃうと痛いのわかります。
子供ちゃんも、飲み方がかわるから戸惑ってると思います☺️
言葉がけで、「優しくのんでね」「かまないでね」と言いながら、もし痛い場合は、「お母さん、痛いよ〜、なでなでして」と、言いながら授乳していると、痛かったのはほんのひと時で、子供は上手に飲むようになりましたし、なでなでもしてくれて、コミュニケーションも楽しかったです。
断乳の理由が、痛さだけであるなら、
こんなふうにも乗り越えられます🙂
ちなみに、いまだ、時々のんでいます。

あい
夜泣きと離乳食の進みが悪かったのが原因ですが、
10ヶ月の時に断乳しましたよ👶
-
クマモン
コメントありがとうございます(^-^)v
夜泣きも原因何ですね(((^_^;)- 5月1日

A☺︎
わたしは乳首が酷く化膿したりして
耐えきれなくなったので10ヶ月で断乳しました☺︎
元々1歳までにはきりたかったので
ちょうど良かったです🙆🙆
離乳食もちゃんと食べてくれてたので
心配なかったです!
-
クマモン
コメントありがとうございます(^-^)v
それは、痛いですね(;o;)
栄養分が足りているなら、
良いですね(^-^)/- 5月1日

まことん
完母で育てています。
1歳10ヶ月の子がおります。
断乳は考えておらず、卒乳させたいと思っているため、今現在も授乳しています。
-
クマモン
コメントありがとうございます(^-^)v
そうなんですね★★
子供さんも幸せですね(^-^)/- 5月1日

クマモン
断乳してからの飲み物や
どれぐらいで水分補給してるんですか?
クマモン
コメントありがとうございます(^-^)v
なるほど言葉大事ですね★★