※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーノ
家族・旦那

夫に毎日怒ってばかりいます。😢電気 至る箇所で付けっ放しトイレ 立って…

夫に毎日怒ってばかりいます。。😢

電気 至る箇所で付けっ放し
トイレ 立ってする
物の扱いが雑でよく物を壊す
脱いだ服を片付けず、また別の服を着たりするため部屋が散らかっていく
靴も何足も出しっぱなしで増えていく
物の管理ができず、物をよく失くす
使用後の洗面台がビチャビチャ
人の話を聞いていない
ポジティブすぎて 現実的な危機感を持っていない(金銭面)
基本的に 寝転んでばかりいる

等々、まだまだありますが。。
黙って 私が動けば良いんですけど、そんな出来た妻ではありません😭

旦那さまに 同じような不満がある奥さまは どうやって やり過ごしてますか??

コメント

deleted user

都度伝えて癖つけさせてます!

  • 柿ノ種

    柿ノ種


    私も都度言ってます
    約5年言ってますがなおりません
    なおらないので、最近は脱ぎっぱなしの服等はそのままにしてます
    毎日怒ってばっかりで嫌になりますよね!

    • 4月30日
  • ミーノ

    ミーノ

    癖つきますか?!
    何度も言っていて 自己嫌悪になります😭😭

    • 4月30日
  • ミーノ

    ミーノ

    怒るのって疲れますよね😢怒りたくて怒ってないのに。どうして 効率よく生活できないのか。モヤモヤです。笑😅

    • 4月30日
  • 柿ノ種

    柿ノ種


    私、横から入った形になってますね
    間違った操作してました
    失礼しました💦💦💦

    怒らないで毎日過ごす人っているのかと考えてしまいます😂😂😂

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    癖つくものとつかないものあります!

    洋服は洗濯機やかごに入れるようになったり、マンガ本は片付けるようになったり、、、結構治ってます!

    が、トイレの便座だけは上がったままで。それくらいはいいか…と、諦めました。(笑)

    • 4月30日
  • ミーノ

    ミーノ

    そんな人いたら 尊敬します😢
    昨夜から 穏やかな人を意識して トライしてます。笑

    • 5月1日
  • ミーノ

    ミーノ

    なるほど!参考になります!😳
    治るものもあるのですね!!✨

    • 5月1日
☆

片付けてよーって声だけ掛けて
あとは自分で片付けるまで放置です!

  • ミーノ

    ミーノ

    放置ですね!私も自分でやらせたりしてるのですが、なおらないので疲れてしまって😢

    • 4月30日
  • ☆


    出しっぱなしにしてたら
    要らない物として捨てるからね!
    って言っても
    出しっぱなしの物は
    要らない物とみなし
    ごみ袋に詰めてやります!(笑)
    うちはそれで
    焦って片付けてくれますよ!

    • 5月1日
  • ミーノ

    ミーノ

    ゴミ袋行きなんですね!笑
    男の人 もう ほんとに子どもみたいですよね😂笑

    • 5月1日
  • ☆


    我が子より手の掛かる
    口だけ達者で厄介な子供です😅(笑)

    • 5月1日
  • ミーノ

    ミーノ

    ほんとですね😅言葉が通じるんだからこそ しっかりしてほしい!笑

    • 5月1日
ミヤネ屋

自分の夫が2人いるのかというぐらい同じでビックリです😂
何を言ってもなおらないので無視して私は気づくか気づかないかぐらいの小さな嫌がらせをして不満を発散させてます!笑

  • ミーノ

    ミーノ

    男の人は やっぱり多いんですかね?😢そう思ってもう割り切るしかないのかな〜😅💦
    うちは超鈍感男なので 嫌がらせも気づいてもらえなそうです!笑

    • 4月30日
ゆーま

多分旦那さまのご実家やご家族がそうなんですよ。
うちも苦労しました。

だから、まぁあまり言いたくはないですけど我慢が限界になると
「もしかして⚪⚪家では、トイレの後、手を洗わないの?みんなそう?おかあさん子供の頃しつけてくれなかった?そういえば、この間行った時トイレの後、みんな手を洗ってなかったかも、、、」とかそういう感じで、義実家をディスりながら非難します。
だれでも親を非難されたら嫌ですからね。効きますよ。

やり方はひどいけど、しつけがなってないのは親の責任もあるでしょうから。

  • ミーノ

    ミーノ

    そうなんですね!
    うちは 夫の両親は離婚していて 継母がいます。腹違いの妹ばかり可愛がられてきて理不尽な環境で育ったみたいなので 義実家の話で非難は 出来そうにないです😅笑
    でも たしかに注意してくれる母親がいなかったんだな。って感じます😳

    • 4月30日
  • ゆーま

    ゆーま


    それだと酷かもしれないですね。
    でも家でそれだとお子さんは真似しますよ。
    我が家のルールが当たり前で育つと思います。

    • 4月30日
  • ミーノ

    ミーノ

    ほんとに そうですよね。今は 私たちが親ですもんね。やっぱりしっかりしてもらいたいです😢
    子どもの前で夫を怒りたくはないので 早くしっかりしてもらわないと😅笑

    • 5月1日
ちぃ

最低限は直して欲しいのでちょこちょこ注意してしつけます(笑)
あとは多少のことは見て見ぬふりしてなるべく気にしないようにしてます💦
結婚が遅かったのでお互いの生活習慣にはお互いあまり口出ししないようにしちゃってます😅
長年の習慣を全て自分の思い通りに直させるのはさすがに無理だなぁと😅

  • ミーノ

    ミーノ

    そうですよね。他人ですもんね。
    どうしても 口出しせずにはいられなくなってしまう 自分が嫌です〜😭

    • 4月30日
tu

昔はいろいろ声かけしてましたが、今は指さしか何これ?と聞くだけです(威圧的に笑)
子供が誤飲する、危険と言い聞かせてた時期にだいぶマシになりました。
でも、なくならない。
本当になんなんですかね?笑

ちなみに私は絶対にそれらの後始末はしません。
ひどい時はある程度するとゴミ類や脱ぎ捨ては一ヶ所にまとめて放置していました笑
ストレス発散にぶん投げて一ヶ所に積み上げです笑

厳しくいくしかないですかね?笑

  • ミーノ

    ミーノ

    わかります。笑
    私も 一度 部屋中の服を全て クローゼットにそのままぶん投げてみたりしました😂
    怒りたくないのに 怒らせる夫が嫌いだし いちいち怒ってしまう自分のこともやっぱり嫌いで イライラします😅

    • 4月30日
  • tu

    tu

    我が家の場合は…ですが笑
    主人は息子溺愛かつプライドが高いくせにそんななので、子供が真似する、子供が危ない、子供が…子供が…がいくらか効きましたね笑

    上手くコントロールできると良いですね!笑

    • 4月30日
  • ミーノ

    ミーノ

    そうなんですね!!
    子どもが真似するからヤメて!って言い聞かせてみます!😳✨
    ありがとうございます✨

    • 5月1日
どん

え!全く同じすぎて笑いました😂😂
同じ旦那かってくらいです😂😂(笑)

  • ミーノ

    ミーノ

    ほんとやめてほしいですよね!😂
    もう 生まれつきの性格と思って諦めるしかないんでしょうか😱😱笑

    • 4月30日
  • どん

    どん

    男ってそんなもんなんでしょうねw

    • 4月30日
  • ミーノ

    ミーノ

    非常に残念です😂笑

    • 5月1日
ぴよ彦

うちもです!結婚してもうすぐ3年ですが、結婚してからずっとです。
注意し続けていたら、小言ばっかりでうるさいと逆ギレされます。
我慢して本人がやるまで放置したりしますが、治りません。
私も今後我慢出来るか不安になります…
時には泣いたり、親や姉妹、友達に愚痴って発散するしか今は方法がわかりません(T_T)

  • ミーノ

    ミーノ

    あんまりにも なおらないと こっちが怒りすぎてへこんじゃいますよね😢
    ほんとになんで出来ないのかって思いますし、それで逆ギレなんて ほんとにやめてほしい。でも 夫婦は仲良くありたいですよね。解決策がお互い見つかるといいですね😭

    • 5月1日
やんちゃ娘ママ

電気のつけっぱなしはその時その時言ってます(笑)
トイレは立ってすることに関しては言わないですね(´;ω;`)

脱いだ服は畳まず投げときます(笑)

靴は自分が直してますね(´;ω;`)


物は、あたしがここに置きなさいよと言ってからそこに置くようになりましたヽ(´∀`)ノ

話してる時に聞いてないと思ったら向かい合って携帯も触らせず話しますヽ(^◇^*)/

  • ミーノ

    ミーノ

    物の置き場所を作ってあげるといいんですね!😆✨
    トイレは言わないんですね!私は 汚れないように気をつけてくれれば 立ってしてもいいかなあとは思うのですが、便座の下側をがっつりつかんで上げ下げして 用を足した後の手を洗わなかったりするのでそれが嫌で すぐ怒っちゃいます😅
    スキンシップで いつも顔をべたべたさわってくる夫なので恐怖で😱笑

    • 5月1日
  • やんちゃ娘ママ

    やんちゃ娘ママ

    物置大事ですよヽ(´∀`)ノ

    確かにトイレ汚れます(笑)

    手を拭くタイプにしたらどうですか? ҉٩(*´︶`*)۶҉

    • 5月1日
  • ミーノ

    ミーノ

    とりあえず 夫は 小物が多くて帰ってくると机の上に広げて散らかるので 箱を用意しました!🙆‍♀️笑

    • 5月1日
  • やんちゃ娘ママ

    やんちゃ娘ママ

    箱ナイスです‼
    本当こっちが頭ひねって考えないとですよ(´;ω;`)

    • 5月1日
プリンちゃん

うちの旦那かと思いました!!笑
私もイライラするので、旦那専用の箱を作り、脱ぎ散らかした物や放置されてる物は片付けずに何でもその箱にポイポイ入れて放置仕返してます!
(旦那も慣れて、何も言わずにその物が必要になればそこから拾ってます。笑)

トイレは立ってすると飛沫が飛んで汚れるからやめて!せめて便座下げてその都度掃除してくれるならいいよ!と再三言いましたが治らないので、罰金制にして床や壁に飛沫が飛んでるのを私が見つけて掃除したら一回につきお小遣い1000円減らしてます!笑
最近はこれは治りました✨😆

その他の攻略法は今思案中です😁

  • ミーノ

    ミーノ

    みなさん 色々思考されてますね!笑
    箱がどのくらいの大きさなのか気になります!😳
    お小遣いは 効きそうですね🙌✨笑

    • 5月1日