
今度電車を乗って行かないといけない場所で友達とご飯会があります。で…
今度電車を乗って行かないといけない場所で
友達とご飯会があります。
ですが最寄り駅には行きは
エスカレーター、長い階段、
帰りは長い階段しかありません。
子供2人連れていくのはかなり厳しい状況です。
ですが預けることもできません。
上の子をベビーカー
下の子を抱っこ紐と考えてますが
抱っこ紐しながらベビーカーもって上の子と
手を繋いでエスカレーター、階段など
厳しいとおもいます。
エスカレーターは抱っこでしか乗ったことないし
階段も急で長いし無理があります。
これは諦めるしかないですよね( i _ i )
駅にエレベーターがない方たち
子供2人連れて行くときどうしてますか?
- ぷくりん(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
優しい駅員さんだとエスカレーターを車椅子用に広げて?くれますよ😊
でも帰りは階段しかないんですよね😭
それは厳しいですよね😣

りき
それほんと困りますよね🤦♀️
一駅前とかで降りて歩いたりしてました。。
-
ぷくりん
昔はなんとも思わなかったですが
子供いるママさんほんと大変だったんだなぁておもいます( i _ i )
エレベーターほしいです。- 4月30日

pata
私の最寄駅も上りのエスカレーターと長い階段しかありません💦
いつも駅員さんにお手伝いをお願いしてますよ☺︎
エスカレーターのところにもインターホンがあるので押してます。
みなさん快く手伝ってくれますよ✨
頼れるところは頼っちゃいましょう😁💕
ぷくりん
エスカレーター広げることなんて
できるんですね!初めて知りました!
そうなんですよ( i _ i )
厳しいですよね、、
退会ユーザー
車椅子の方がエレベーターない場合に利用するみたいです😊ベビーカーでもしてくれたって聞いたことあります✨
その時に優しい方がいればベビーカーを持ってくれたりするかもですがそういう人がいるかわからないですもんね😭
ぷくりん
そうなんですね!^_^
自分から声かけて持ってもらうのも
気を使いますし頼めそうにもないし( i _ i )
エスカレーターないってこんなに不便なんだぁて痛感です😂😂