
コメント

退会ユーザー
お行儀悪いですが、私は子供の頃から座る時はあぐらかいてて、股関節は勝手に柔らかくなってました😂
床に座る時はあぐらで座る、とかは難しいですかね?
股関節硬い人ってあぐらもきついんでしょうか?
あと、ジムに通ってた時にトレーナーさんに教えてもらったストレッチは、
正座から足を開きながら前に手をついて、最終的に画像みたいな姿勢になります。
体重がかかるので結構きついですが、伸びると思います😊
退会ユーザー
お行儀悪いですが、私は子供の頃から座る時はあぐらかいてて、股関節は勝手に柔らかくなってました😂
床に座る時はあぐらで座る、とかは難しいですかね?
股関節硬い人ってあぐらもきついんでしょうか?
あと、ジムに通ってた時にトレーナーさんに教えてもらったストレッチは、
正座から足を開きながら前に手をついて、最終的に画像みたいな姿勢になります。
体重がかかるので結構きついですが、伸びると思います😊
「安産」に関する質問
無痛と自然分娩ってどっちが楽なんやろう💭 楽っていうのはないと思うんだけど。。。 1人目自然分娩で産んだけど 陣痛から5時間弱で産まれてきてくれたから 死ぬほど痛かったけど、何とか行けた笑 2人目の出産って、皆ど…
つわりより出産の方が辛いですか?😭 つわりがつら過ぎて家族のグループLINEで弱音を吐いたら、両親(母はつわりなかった)からは既読無視、つわりがまあまあ辛そうでスーパー安産だった姉からは「つわりより出産のほうが…
1人目と2人目の分娩時間について 1人目は普通分娩で病院に着いて3時間せずに産まれてくれるスピード安産でした🥲 今2人目を無痛分娩にするかずっと悩んでいます、、、 もちろん無痛にするならしたいし試して見たい気持ちが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はさ
コメントありがとうございます😊
あぐらはかけます!
少し意識しないと横坐りになってしまいますが、意識してやってみます!
また写真付きでありがとうございます😊💓
早速やってみます(*˙˘˙*)
退会ユーザー
でも、よくよく考えたら、貼っといてあれなんですが、画像のやつは体重がかかって結構痛いのと、お腹が大きいとバランス崩されたりするとそのままお腹からべチン!ってうつ伏せになっちゃうと思うので、無理はしないでくださいね😢💦
今やられてる足の裏をくっつけるストレッチでも、両手をそれぞれの膝に置いて上から押すと効果がアップしますよ😊💕
あぐらも出来るとのことなので、負担のない範囲で頑張ってくださいね!🤗💕