
コメント

退会ユーザー
お行儀悪いですが、私は子供の頃から座る時はあぐらかいてて、股関節は勝手に柔らかくなってました😂
床に座る時はあぐらで座る、とかは難しいですかね?
股関節硬い人ってあぐらもきついんでしょうか?
あと、ジムに通ってた時にトレーナーさんに教えてもらったストレッチは、
正座から足を開きながら前に手をついて、最終的に画像みたいな姿勢になります。
体重がかかるので結構きついですが、伸びると思います😊
退会ユーザー
お行儀悪いですが、私は子供の頃から座る時はあぐらかいてて、股関節は勝手に柔らかくなってました😂
床に座る時はあぐらで座る、とかは難しいですかね?
股関節硬い人ってあぐらもきついんでしょうか?
あと、ジムに通ってた時にトレーナーさんに教えてもらったストレッチは、
正座から足を開きながら前に手をついて、最終的に画像みたいな姿勢になります。
体重がかかるので結構きついですが、伸びると思います😊
「検診」に関する質問
かかりつけの小児科を選ぶポイント教えてください! 近所に2カ所候補があって、どちらも口コミは良いです。 自宅からの距離と診療時間はほぼ同じです。 A小児科 ・土日も午前中やっているので日曜日に行きたい時にいい。…
やっぱり生まれる速さ(週数)と子宮頸管の長さって関係ありますか? 36wの検診へ先程行ってきました🍀 35w子宮頸管1.9mmほどで自宅安静だったのですが、今日2.5mmでした! やっぱりまだまだ生まれないのかな?😂
検診にて2週前に張りで時間外受診しており、張り止めを内服していることと夕方になると頻繁にお腹が張る状態であること、張った際に職場で休める状況にない為連絡カードで自宅療養となりました。 しかし仕事で連絡カード…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はさ
コメントありがとうございます😊
あぐらはかけます!
少し意識しないと横坐りになってしまいますが、意識してやってみます!
また写真付きでありがとうございます😊💓
早速やってみます(*˙˘˙*)
退会ユーザー
でも、よくよく考えたら、貼っといてあれなんですが、画像のやつは体重がかかって結構痛いのと、お腹が大きいとバランス崩されたりするとそのままお腹からべチン!ってうつ伏せになっちゃうと思うので、無理はしないでくださいね😢💦
今やられてる足の裏をくっつけるストレッチでも、両手をそれぞれの膝に置いて上から押すと効果がアップしますよ😊💕
あぐらも出来るとのことなので、負担のない範囲で頑張ってくださいね!🤗💕