
コメント

りー
はーい!
旦那は単身赴任なので
別々に住んでます٩( 'ω' )و
りー
はーい!
旦那は単身赴任なので
別々に住んでます٩( 'ω' )و
「単身赴任」に関する質問
愚痴です〜 お優しい方どうか励ましてください😭 共感も嬉しいです😭 お盆だから車で片道5時間かかる地元に帰省してるんですが ただでさえ長距離運転しんどいのに 旦那単身赴任だからワンオペだし 私は両親亡くなってるの…
隣の芝は青く見えて、勝手に落ち込みます。 単身赴任でワンオペなのと、周りが気になる性格なので。。 特に知り合いの家族には、勝手に嫉妬してしまっていて、 近所だから見る度にしんどいし、こんな自分にも嫌になります…
私は専業主婦です。 お金の管理などは全て旦那がしています。 口座の番号など知りません。 夫にもし何かあった場合、色々大丈夫か不安になります。(今後の生活など、もちろん働くことは前提として) 夫が単身赴任になる…
家族・旦那人気の質問ランキング
0HONOmama
コメントありがとうございます✳
主人がいろいろあって
異動になったんです💧
単身赴任です。と言われた時
一緒について行こうとは思わなかったですか?
りー
単身赴任になったのは結婚する前の
付き合ってた時でした!
当時私は学生だったし、
実家から離れるの嫌だし、
旦那にも休みの日は帰って
地元で休みたいと言ってたので
結婚しても子供が出来ても
ついて行こうとは思いません😌💦
0HONOmama
そうなんですね❗️
まさかの単身赴任先が東北なので
そう簡単には帰ってこれる距離ではないので子供たちに可哀想かな?
と思ってきちゃって😭💡
りー
なるほどですね(><)
確かにうちは車で2時間弱の距離で
1ヶ月に1~2回ほど帰って来れます💧
しかも子供は産まれてから
旦那が居ないのが当たり前なので
寂しいとかないと思いますし…
まぁまだ5ヵ月だし…
0HONOmamaさんの子供さんは
パパと会えなくなって寂しいと
感じると思いますが、
慣れ親しんだ土地から離れ
新しい土地で生活を始めるのも
ストレスになるかもしれませんね!
私の従姉妹も単身赴任で
ついて行ったんですが、
子供が環境の変化についていけず
結局元の家に戻りましたよ( .. )
0HONOmama
帰ってこれる距離はいいですね😇
家を建てようと話してて
契約した矢先にこんなことがあって
軽くパニックです💧
私も職場復帰してて、子供たちも託児所にようやく慣れたので一緒に行ってまた1から探すのが嫌なんです💡
単身赴任ってやっぱり
浮気、不倫など多くみられる。
とネットにあったのですがそこの不安とかはないですか??