
コメント

BuBuMaMa
排卵日がずれていたかもしれませんね(´×ω×`)
アプリはあくまで予測ですので。
基礎体温は付けていませんか(๑`・ᴗ・´๑)??
BuBuMaMa
排卵日がずれていたかもしれませんね(´×ω×`)
アプリはあくまで予測ですので。
基礎体温は付けていませんか(๑`・ᴗ・´๑)??
「陰性」に関する質問
6歳の子がいます。 19日から鼻水が出て少し咳も出てきて喉も痛いと言うので金曜日病院に行き 溶連菌の検査をしました。陰性でした。 風邪薬をもらって帰ってきました。 昨日から頬が赤くなり、乾燥かな?と思い保湿して…
⚠️コメントに妊娠検査薬の写真載せます。 こういう感じで今月妊活しておりました。 今朝の本当に朝イチでフライングしましたーーー💦😂 がっつり陽性だったのですが、ここから陰性になってしまうこともありえるんでしょ…
高温期11日目で陰性だと可能性はほぼ0ですよね?? (排卵日確定) 先ほど検査をするも陰性。 体がポカポカ暑く、1人目授かった時と症状が似ていて検査薬するも真っ白陰性😅 高温期も保っていてもしかして?と思いましたが、…
妊活人気の質問ランキング
macco43
ありがとうございます^^
基礎体温は性交後からつけ始めた感じです(._.)
BuBuMaMa
という事は9日からですね(๑`・ᴗ・´๑)
まだ日が浅いので正確ではないかもしれませんが、
高温期に入ったのはいつ頃か分かりますか??
macco43
すみません、今見たら、15日からでした(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ू)
15日から、ずっと36.5℃以上あります。最近は37℃近いです。
BuBuMaMa
それではきっと排卵日は8日ではなさそうですね(´;︵;`)
12日に伸びおりがあったのであれば13.14日のどちらかに排卵したように思います(๑`・ᴗ・´๑)
macco43
例えば、12日に排卵、その後受精、着床したとすると、生理予定日が26日とか27日になりますか?
それだと、今日の検査はフライング?それで陰性?と思ってしまいました…
BuBuMaMa
はい、その分生理予定日もずれますからね(´・×・`)
排卵日から生理が来るまでは14日±2日と決まっているそうです。
15日から高温期に入ってるという事はまだ10日目なので陰性でもおかしくないですよ(๑`・ᴗ・´๑)
着床は個人差がありますが7~11日頃だそうです。
そこから徐々にhcgホルモンが増えます。
高温期が続いているのであれはもう少し日をあけて検査薬をした方がいいと思います。
macco43
ありがとうございます、少し希望が持てました。
このまま生理が来なければまた検査してみたいと思います^^
BuBuMaMa
ちなみに私は高温期13日目で極薄陽性。高温期14日目で薄いけど陽性と日に日に濃くなっています(¯•ω•¯)
まだフライング段階ですが、お互いに妊娠していますように♡♡