※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mie
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が下痢で整腸剤を処方されたが、初めての粉薬で飲ませ方が分からない。離乳食も始める予定で、どう飲ませるのが効果的でしょうか?


明日で6ヶ月になる男の子を育てています。
本日下痢で病院に行き粉薬タイプの整腸剤を処方してもらいました。💊
粉薬自体初めての処方でネットで飲ませ方を検索しましたが、初めての子にはどういった飲ませ方が一番効果的でしょうか?
ちなみに離乳食は本日から始める予定だったので、スプーンで与えたこともまだありません。

コメント

Mio

2滴ぐらい水かけて
練ってほほの裏側や
舌に塗りつけるように
上げました

  • Mie

    Mie


    教えて頂きありがとうございます。
    水をかけすぎてしまってドロドロになってしまったのでとうほにゅうびんで水に溶かしてあげたら全部飲んでくれました😂

    • 4月30日
ずーゆ

私は粉薬に少し水を垂らして水分多めのペースト状にしたものをスプーンにのせて口から流し込み吐き出す前に授乳やミルクをあげてました!
薬によってはミルクに混ぜても構わないみたいなので確認してみてはどうでしょうか?

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    ペースト状にしようと思ったら水含みすぎてドロドロになってしまったので
    結局水で溶かして哺乳瓶で飲ませたら全部飲んでくれました😂

    • 4月30日
にこちゃん

粉薬に少量の水をたらしてスプーンであげてましたよ!離乳食前だとスプーンは難しいので頬の裏につけたて飲ませてましたよ(♥ˆ﹀ˆ*)

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    結局水で溶かして哺乳瓶で飲ませたら全部飲んでくれました😂

    • 4月30日