※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

赤ちゃんに麦茶をあげる際の悩みです。鶴瓶さんの麦茶粉末が気になりますが、パックと比べてカロリーが気になるようです。パックの濃さの調整方法も知りたいそうです。

みなさん赤ちゃんに麦茶を上げる時はどうされてますか??

ベビー用麦茶を毎回買ってますか?
鶴瓶さんの麦茶の粉末タイプが濃さも調整できて
良いかな?と思ったのですが
パックは0kcal だけど 粉末タイプだと3kcal
なのでなんか良くないかな?なんて思ったり…😹😹

パックだと濃さはどうやって調整してますか?🙌

コメント

na

初めは赤ちゃん用を薄めてあげて
今は鶴瓶さんのを適当に薄めてますよ◡̈⃝︎⋆︎*

  • a

    a

    ありがとうございます😊

    • 4月30日
deleted user

鶴瓶さんの麦茶のパックでお茶を作ってそのままあげてます!

濃さを調節したいならお湯や水じゃダメなんですか?

  • a

    a

    そうします!ありがとうございます

    • 4月30日
 ひい

最初のうちは量もそんなに飲まないので、赤ちゃん用のスティックの粉末の麦茶使ってました!鶴瓶さんのは量が多いので!

  • a

    a

    ありがとうございます😊

    • 4月30日
莉央

鶴瓶さんのやつを飲む時に気持ち薄めてあげてます👶🏻

  • a

    a

    ありがとうございます!

    • 4月30日
まむもり♬

最初は子ども用を飲ませていましたが、買うのがめんどくさいしお金がなー💦と思って、
鶴瓶さんの麦茶(袋タイプ)、水を入れて薄めて上げました

  • a

    a

    ありがとうございます😊

    • 4月30日
RY ♛ Mama

そのままあげてますよ😊

  • a

    a

    そのままなんですか!!ありがとうございます😊

    • 4月30日
三児のmama (26)

あたしは最初っから大人と同じでした🧑

  • a

    a

    同じでもただ苦いだけで
    問題はないのですか??😺

    • 4月30日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    苦いとは?
    なんのお茶ですか?

    • 5月1日