
コメント

ままり
3か月だとそんなもんですよ(^^;)うちの子も落ち着いてきたかなーと思ったら、後追いで私が立ち上がっただけで泣きます(´・ω・`)

あき
うちもそんな感じでしたよ‼️
ちなみに抱っこ紐はどんな感じのですかー?タックマミーという2個目の抱っこ紐として利用しているんですが、それだと心地が良いのか、寝てくれましたよ✨さらに、タックマミーで調べていただければ口コミに書いてあるんですが寝かしつけにも便利だそうです✨チャックを開けるだけの動作なんで、そのまま寝てくれるみたいです♬値段もすごい高い‼️というわけではないので試してみてはいかがでしょうか(^^)ただ、タスキの長さはしっかり測ってから購入をオススメします(o^^o)
-
ちっち
抱っこ紐は腰ベルトがない抱っこ紐なんですけど、何がいけないのかよくわからなくて😔
タックマミー調べてみます!- 4月30日
-
あき
あーそうなんですね〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
でも抱っこだと大丈夫なんですもんね?
なんかタックマミーだと、抱っこしている感覚になるみたいです✨薄手でだからですかね?
ぜひ、おススメします(o^^o)- 4月30日
ちっち
お出かけとかどうしてました?
ちなみに車ないです( ; ; )
ままり
うちは車でお出かけです。車無いとやっていけない田舎です(笑)
でもその頃は買い物とかは旦那にお願いしててほとんど出掛けてませんでした(^^;)
ちっち
やっぱりそうですよねー。
月齢が経つとベビーカーとか抱っこ紐大丈夫になるんですかね?
ままり
うちの子は抱っこ紐好きですね…よく寝ます。ベビーカーはあまり好きではないみたいでよく泣きます(^^;)
知り合いの子は抱っこ紐嫌いでもうすぐ1歳ですが、抱っこ紐なしでの抱っこじゃないとダメだそうです(^^;)
ちっち
月齢が経ってもだめなものはだめなんですね💦
体重も重くなるから大変ですよね。
ずっと抱っこも😔