
子どもが1週間熱を出し、咳や鼻水が出ています。小児科では風邪と診断し、解熱剤を処方。熱が高い時に解熱剤を使用。他の症状はなく、小児科への訪問タイミングについて悩んでいます。
子どもが熱を出して1週間になります。咳と鼻水出てます。
小児科ではただの風邪だろうとのことでシロップと解熱剤の座薬をもらいました。
高い時で39度近くになり保育園から電話がきます。
苦しそうとかぐったりしてることはなく、元気で機嫌もいいです。
この1週間はもらった座薬で39度近くの時か38.5以上が続く時のみ解熱させてる感じです。
他に症状もなくまた小児科に連れて行くか悩んでます。
皆さんどのタイミングで小児科へ行ってますか?
- 美結(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りょう
1週間ずっと熱が出てる状態ですか?

ぴ
うちの子は
高熱、咳、鼻水、目やにの症状があり
アデノウイルス(プール熱)でした!
もう一度受診してもいいと思いますよ😭
咳がひどいと肺炎になったりしますし
念には念をです(TT)(TT)
-
美結
コメントありがとうございます!
目やにこそなかったもののほぼ同じ症状でした😭
GW前なので市立病院行ってきました💦
軽い肺炎になってたみたいで…
本人はいたって元気で、翌日からは熱も出なくなって一安心しました😭- 5月4日

退会ユーザー
肺炎になってませんか?うちの子も熱が続いて、食欲あり元気ありでしたが肺炎でした💦この時期は肺炎になりやすいウィルス流行ってます!ちなみに、個人医院だと中々レントゲンまで撮ってくれないし、発見が遅れがちになりますよ
-
美結
そーなんですね😭
RSは調べてもらって大丈夫だったんですけど鼻水も続いてて。
早めに大きい病院行くべきですね。- 4月30日

ハル
薬が切れた時点で行きますよ(^^)
微熱時も保育園に登園ですか?
-
美結
37.5までは登園できるので行かせてるんですけど解熱剤を夜に使って薬が切れるお昼か夕方にはやっぱり熱が上がるみたいで…
- 4月30日
-
ハル
うちの保育園は解熱剤使用時は24時間登園不可なのでお休みにしてます
季節の変わり目なので風邪かもしれないですが、お熱がかなり長く続いてますね
祝日はお休みだと思うのでしっかり休んで治るといいですね(^^)- 4月30日
-
美結
ありがとうございます!
そうなんですね!保育園で色々違うんですね😭
とりあえず座薬で様子見て早めに病院行ってみます😭- 4月30日

がーこmama
うちは咳と鼻水が続いてるなら、小児科ではなく耳鼻科にいきます🙌
-
美結
耳鼻科ですね!中耳炎の時は耳をよく触るって聞いたのでまだ連れて行ってなかったです😭
- 4月30日
-
がーこmama
保育園通わせたばかりですか?
うちの子たちは保育園に慣れるまでは、朝は平熱だけど午後から熱が上がるを繰り返してましたよ😊
咳と鼻水であれば耳鼻科が良いと思います🤔
はやく良くなるといーですね*Ü*- 4月30日
-
美結
4月から通い始めました!
そうだったんですね💦
解熱剤使いながら様子見て早めに病院連れて行きます😭
ありがとうございます😭- 4月30日

ぴーちまーま
元気で水分とれてるなら
解熱座つかわないでいいですよ!
無駄に熱を下げると治りも遅いです
-
美結
出来るだけ薬使わないようにしてはいるんですけど39度前後だと使ってしまいます😭
元気なのでそこまで神経質になる必要はないかと思うんですけど初めての子で手探り状態で😅- 4月30日
-
ぴーちまーま
明日最初とは違う病院に
かかってもいいとおもいますよ!- 4月30日
-
美結
そうですね💦
病院探してみます🏥- 4月30日

退会ユーザー
ただの風邪でしたら、2~3日には熱は下がると毎回医者に言われます。
気になるようでしたら受診しても
良いかと思います。
-
美結
元気だからまだ大丈夫かなーって様子見てたら1週間経ってしまったので大きい病院探してみます😭
- 4月30日

happy
1週間高熱続きなら
詳しく
検査したほうがいいですよ!
-
美結
そうですよね😭
病院探してみます😭- 4月30日

こりっこ☆
初めまして(^^)
うちの子も同じ感じの症状があったので、コメントさせていただきます☺︎
うちの子も4月から保育園行き始めて、泣き疲れてからの風邪症状で熱・鼻水・咳がずっと続いてました(><)
2週間ほど小児科で吸入吸引などで通い、薬を変えてもらったりもしましたが一時的にしか改善せず。。
耳鼻科を受診したところ、中耳炎でした(´ ˙○˙ `)
美結さんのお子さんも耳からくる熱かも知れませんので、耳鼻科受診おすすめします(⁎˃ᴗ˂⁎)
普通の風邪だとしても、耳鼻科処方の薬の方がうちの子は効きやすいので、1度受診してみてはどうですか?(^O^)
新年度始まって新しい環境なので、体調崩しやすくこちらも病院通い大変ですよね(;'-' )
薬飲ませるこっちの方もダルくて、、(笑)
お互い早く治ることを祈っています♡お大事に(。•ᴗ•。)♡
-
美結
ありがとうございます!
耳鼻科の薬は効きやすいんですね😳
参考になります😭💕
GWに入るし、平日は仕事もあってなかなか休めないので、とりあえず市立病院行ってきました😭
軽い肺炎になってたみたいです😔
翌日からは熱もなく変わらず元気でした😅- 5月4日

じゅママ
私の子も 先週の月曜から熱を出して5日たってもしっかり治らず、その間、近くの小児科で座薬やレントゲンなどいろいろ調べましたが、異常なしでした。それでも気になったので、知花クリニックに金曜日受診したら、即入院です。今、中頭病院で入院して、肺炎とRSウイルスを治療しています。
美結さんも早く大きな病院に連れて行って下さい。
-
美結
そうだったんですね!
色々調べて結果RSと肺炎…
ちゃんと病院受診してたのになんだったんだって感じですね😭
おかしいなと思ったらすぐ大きい病院受診がいいですね😭
うちの子も軽い肺炎になってたみたいでした💦
今は熱も下がって相変わらずケロっとしてます😅
早くお子さん元気になると良いですね😭- 5月4日
-
じゅママ
熱下がって良かったですね。
うちの子、一週間入院でかわいそうなことしてしまいました。
子どもの風邪って、分からないし不安だらけですよね。病院の見分け方も難しいし、この子と一緒に学んでいきたいと思います。- 5月4日
-
美結
1週間ですか😭早く良くなりますように😢
本当にそうですよね😭
お互い頑張りましょう😭💕- 5月4日

なぁ♪
私も今全くおんなじ感じで
子供が熱しています。
座薬を入れると36度まで下がり
元気に遊び回っています。
座薬切れると39度〜40度まであがり
インフルでもアデノウイルスでもない
明後日血液検査してもらいます。
一週間も続くと心配なりますよね。
早く元気になってほしいですよね😥
-
美結
子どもが元気だと病院行くのもためらってしまいますよね😢
うちも熱があっても元気だったので、夜中暑くて寝付きが悪い感じだったので座薬で熱を下げて〜って感じでした💦
結局軽い肺炎になってたみたいでした💦今はもう熱も下がって一安心です😅
なぁ♪さんのお子さんも早く良くなると良いですね😭- 5月4日
-
なぁ♪
子供が元気だと病院ためらいますよね。
このコメントをした日に熱が下がり
鼻水咳はしてますが元気に
遊び回ってます😊
まだ熱があるようなら血液検査
しようかって時に熱が下がったので
よかったです😥
個人的なんですが、歯が生えようと
していたから熱が出たのかなと
思っております😫
GWで遊ぼうと思っていたのですが
病み上がりなので家で一緒に
遊ぼうかなと思ってます😊
美結さんのお子様も早く元気になって
お大事になさって下さい!- 5月4日

エリ
こんばんは。
心配ですよね😣😣😣
先週、私の息子も全く同じ症状でした!熱が3日続いてまず病院へ、元気があって食欲もあるので突発性発疹の可能性があるといわれ、あと3日熱が続いたら検査しましょうと言われて。
熱が下がらなかったので再度病院へ行き血液検査、レントゲン、ウィルス検査した結果、全て異常なし。
風邪薬をもらって様子見るように言われ帰宅。
発熱してちょうど7日目で解熱したと思ったら顔から身体に発疹が😅
結果、突発性発疹でした😭
風邪もひいていたのでおそらく長引いたのかなと思います😣
一応、1週間続いているのならもう一度病院で検査してみてもいいと思います😔子供が苦しんでる姿見るのは辛いですよね😢
-
美結
遅れて突発性発疹もあるんですね😭
子どもの熱は判断が難しいです💦
こっちでは麻疹も流行ってたので元気だし病院連れて行くのをためらってましたが、レントゲンと血液検査で軽い肺炎になってたみたいでした😭
翌日からは熱も下がって一安心です😭
エリさんのお子さんも発疹早く治ると良いですね😭- 5月4日

コウ
座薬を使って元気になってるなら座薬は使ってはダメですよ!
座薬を使うタイミングは、子供が高熱でうなされて寝れない時など、体力を回復させる目的で使用してください。
座薬の効果が切れて高熱になると子供もしんどいですし、痙攣が出る確率も高くなるそうです。
-
美結
コメントありがとうございます!
子どもは元々熱が高くても元気だったので寝かせる時に暑がってる時や39度超えた時に使ってました😭
熱があって身体はすごく暑いのに元気にキャッキャするので熱気がすごくて💦
痙攣の確率も高くなるんですね!
気をつけないといけないですね😭
ありがとうございます😭💕- 5月4日

なみ
シロップを飲み終わっても咳や鼻水、発熱があるなら受診した方がいいと思います。1週間以上発熱が続くのは長いと思います。
-
美結
シロップ飲み終わってもまだ咳と鼻水止まらず熱も下がらずで病院に行って検査してもらったら軽い肺炎になってました😭
翌日からは咳、鼻水は続いてるものの熱も下がって一安心です😭- 5月4日
美結
たまに36度台があって大体37〜38度です。
りょう
救急に行ってもいいと思いますよ。
美結
そうですね😭
ありがとうございます😭
りょう
他に症状が出てないといいですが、1週間は大きな病気の可能性もあるので、いった方がいいですよ✨
うちの妹たちも同じような感じでしたが、行って入院にもなってました。
美結
そうなんですね💦
行けそうな病院探してみます😭