
コメント

ゆきまま
自治体で病院にかかった時にいくらまでという決まりはありませんか?
保険内でしたら同じ金額です!
決まった金額×日数になります。

ぴぃ🐥
市区町村の子ども医療費受給券みたいな物はお持ちじゃないですか?病院にかかると保険証と一緒にいつも提出するものです。そこに通院1回いくら、入院費1日いくらと記載があるかもしれないので確認してみて下さい。うちのところは入院1日500円なので子どもだけだと1週間で3500円でしたよ。大人も一緒に入院ならプラスでベッド代はかかります🙌高額医療費のやつは旦那さんの会社の方に聞いて、会社通すか自分でやって下さいって言われるかどちらかだと思います。
-
ニャンまま
裏面には書いてませんでした(>_<)
高額医療費は会社の事務員さんに聞いてみます!
ありがとうございましたm(_ _)m- 4月30日

ママリ
うちの市は3歳以下は医療費がかからないので3日の入院費は食事やパジャマ?代程度で6000円くらいでしたよ。
-
ニャンまま
ありがとうございますm(_ _)m
3日でそれ位だったんですね!
医療費がかからないって事は点滴、抗生剤も無料なんですかね?- 4月30日
-
ニャンまま
ありがとうございました!
理解できましたm(_ _)m- 4月30日
-
ママリ
もちろんそうです!
点滴なども薬なので医療費内なのでかかりませんでした😊
プラスうちの子は保険に加入してたので、保険から結構おりたので余裕でプラスでしたよ😊- 4月30日
-
ニャンまま
保険はかけていて、書類申請中です。
ありがとうございました!
安心しました!- 4月30日

ai
地域で「子ども医療費助成制度」などないでしょうか??
このような制度があれば自己負担は食事や薬の容器代などのみのようです(o^^o)
-
ニャンまま
申請しております!
ありがとうございますm(_ _)m- 4月30日

桃魚
何の病気で入院かは分かりませんが、手術したり、特殊な治療で無ければ乳児医療証で治療自体は無料になるはずです。うちの娘が肺炎で入院した時は食事代と一緒に寝泊まりする親のベット代だけだったと思います。1週間で1万でお釣り来ましたよ。
-
ニャンまま
ありがとうございますm(_ _)m
特殊な治療はしていないので安心しました!- 4月30日

ゆな。
地域によって異なりますが、子ども医療制度で【乳児医療証】の手続きをされてたら医療費は自費分しかかからないと思います。
-
ニャンまま
ありがとうございますm(_ _)m
乳児医療申請しています。
安心しました。- 4月30日

2児のまま
うちの子供も1週間入院しました
点滴や吸入など色々しましたが
料金かからなかったですよ!
入院費などは特に気にしなくて良いかと
あとは、離乳食始まっていると思うのですが
ごはんなど病院から出されているのであれば
料金はかかると思います!
-
ニャンまま
三食、提供してもらってます!
点滴、吸入していますが無料なんですね!ありがとうございますm(_ _)m
初めての入院で何も分からなくて急に不安になりました・・・- 4月30日
ニャンまま
決まりは分からないです。
役所でわかりますか?
ニャンまま
迅速な返答、ありがとうございました。