
コメント

退会ユーザー
友達に言葉で説明するときは
◯◯(主人の名前)のおかあさん
と言ってます!

Kママ
誰に説明するかによりますが、親しい人にとかなら「主人の~」みたいな言い方になっている気がします。
伝わる人には主人の実家の地域名とか💦
-
®️
やはり主人や旦那のというのが早いですよね☺️
職場では主人と呼びますが、友達に説明するときに旦那や主人というのが恥ずかしくって💦
地域いいですね!!😳✨地域名使ってみます💓ありがとうございます♡- 4月30日

退会ユーザー
すみません、おぎぼさんに爆笑です
-
®️
えへへ😆笑笑 心の中ではいつもおぎぼさんって呼んでます〜🤤♡
- 4月30日
®️
それが手っ取り早いですよね☺️
旦那の名前が長いから面倒くさいし、なんか友達の前で旦那っていうの恥ずかしくって😳💦新婚でもない癖に😂
これからはやっぱりちゃんと名前か旦那にします☺️
お返事ありがとうございます♡