
コメント

すもも
時期的な物です。仕方ないです😅
うちの場合、叱るというより、真顔でダメよと、伝えるだけ。食べさせても食べなくなったら片付けます。
床に落としたものは、物によりますが、食べさせちゃいます😅

❤︎
うちは7ヶ月から手掴みしてますが、最近になりふざけて落とすようになりました😅💦
月齢的にもダメ!はわかるので注意してますよ❗
下にはレジャーシート敷いてるので拾ってお皿に乗せてます‼️
作り直したりは一回もした事ないです(^^)
-
かき
コメントありがとうございます。
やっぱり誰もが通る道なんですね。
うちは双子なので1人は真面目に食べてるので余計にイライラしちゃって。- 4月30日

428🍀
うちも全く同じことをします〜😭
ダメって怒っても笑ってるし😭!
困りますよね😫💦疲れます
うちの場合はお腹が満たされだしてから落としだします
ダメって教えながら、お皿を下げて私が口に入れてます!
それでも口から出して投げ捨てたりするので、繰り返して食べないようならお腹がある程度満たされてるだろうしもうおしまい!ってしちゃってます😫
落ちてもいいように部屋を綺麗にしといて、落としたやつも食べさせてます😂笑
-
かき
コメントありがとうございます。
あーうちと全く同じです。
みんなそーなんですね。
うちは2口目ぐらいからやりだすのでお皿をさげて1つずつ渡してます。
食べる時と食べないで捨てられる時があり本当に朝からイライラします😓- 4月30日
-
428🍀
そういう時期ってわかっていても、イライラしてだったら食べんでいい!って思っちゃいます、、
食べる時は20分くらいで食べるのに食べない時は1時間とかかかり疲れますよね😫- 4月30日
かき
コメントありがとうございます。
ダメと言ってもニッコリわらうだけでおちょくってるのかわかってないのか繰り返しされちゃいます。
わたしも床に落としたの食べさせてたいんですが犬を飼ってるのでなかなか難しいです。
すもも
犬がいるなら難しいですね💦余分に作ってママの手元にお代わり分を置いておいたらどうですか?
皆んな同じですよ😅うちの次女も、ダメと言ってもニヤっと笑います!笑
食事もだし、テーブルに登ったりするのも、ダメと言ってもニヤニヤしてますから😭
そのうち分かる時、やらなくなる時が必ずくるので、いけないときはダメと言いつつ、おおめに見るしかないです!
かき
やっぱりそぉーですよね。
時期的なものですかねー?
双子でも本当に性格が違い1人は真面目に一生懸命食べてるので余計にイライラしちゃいます。
うちもテーブル登るの大好きです。
ダメって言うんですがすぐに登ってます😓
毎日ため息ばかりです😰