※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊活

基礎体温が36.4度で不安。無排卵月経で低温期が高いと卵が作られない可能性があるか心配。同じ経験の方いますか?

基礎体温、教えてください!

1ヶ月、体温がガタガタで無排卵月経が来ました。
いつもは生理が来ると36.1位に下がりますが、
36.4付近が続いています。
低温期が高いといい卵が作られないと聞き、また無排卵なのかな…と不安です。

同じような方いませんか?

コメント

しぃちゃん

高温期と低温期の差が0.2〜0.5あれば二層になってるし大丈夫かなと思いますよ!私は.生理時でも36.8くらいあります💦笑 でも病院では卵もちゃんと育ってて排卵もしてるって言われますよー⭐︎今.ストレスになる方もいるので基礎体温ははからないでいいってところ多いみたいですよ!

気になるなら一度.病院に行って排卵確認した方が今後も安心かと思います♫

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます😭
    すみません、ガッツリ病院通って、体外受精までしてます😭💦💦

    今は移植までの準備期間でした…😢
    今まで綺麗な基礎体温だったのに、採卵が終わってから基礎体温がぐちゃぐちゃで…

    ありがとうございます☺

    • 4月30日
  • しぃちゃん

    しぃちゃん

    そぉなんですね⭐︎
    なんか上からになって
    ごめんなさい🙏

    私も体外受精しないと授かれないと言われ今.まさに金銭的、身体的に悩み中です!

    今.移植までの準備期間なんですね!
    いろいろ不安ですよね~!
    お互い早く赤ちゃん抱けるように
    頑張りましょーー⭐︎

    • 4月30日