※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後に卵白のようなおりものが出るのは何か問題でしょうか。妊活中でエコーでは排卵済みと確認されていますが、通常と異なるおりものが出ています。無排卵の可能性はありますか。

初心者すぎてマヌケな質問になるかもです。
お手柔らかに教えて下さい。

排卵前後で卵白みたいなのびるおりものが出ることはわかってるんですが、排卵前後では普通のおりもので、排卵から1週間後に卵白みたいなのびるおりものが続くのってなんらかの性病ですかね?

妊活してて、病院で排卵前後でエコーしてます
3/28卵胞17ミリ
3/31 排卵済み確認

だったんですが、その周辺ではおりものになんの変化もなかったんですが、4/4辺りから卵白みたいな?スライムみたいな透明なおりもの(拭くと10センチ以上はのびる)が頻繁に大量にでます。

妊娠?かと思いきやさすがに早すぎるし、、、

病院のエコーが間違ってた?本当は排卵してないとか?
無排卵だったとか?

なんでしょうか?

ちなみに今まで排卵日付近でそのようなおりものは出てましたが、排卵から4日以上経って出たことはなく、いつもだいたい排卵後は白いトロッとした感じの普通のおりものになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

薬とかは何もなしですか??🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なしです!

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直おりものだけで判断ってかなり難しいのでなんともいえないですが、病院で排卵済みを確認しているなら排卵は終わってるかと🤔たまに排卵後、伸びおりでたって人いますよ🤔

    • 20時間前
初めてのママリ🔰

前相談したら、遺残卵胞かもねと言われました😭