
コメント

はらぺこあかむし
成功は自分の手柄!失敗は他人や環境のせい!
って人、いますよねー。
根本的に自分に自信がないから、そういうふうに思わないとやってられない可哀想な人たちですよ。あんまり相手にしないで、かわいい怪獣ちゃんに愛着そそいであげましょう💓
軽い感じの質問なのに、マジレスすみません🌀笑

ym
わー…そういうの嫌ですね〜💦
うちの娘は99パーセント旦那の顔してて、旦那と妹ちゃんがそっくりなので、旦那や妹ちゃんが、妹ちゃんの小さい頃そっくり!と言ってても、うんうん納得!と思えるし、嬉しかったりもしますが…純粋にそれだけならニコニコして聞けるのに、自分側の身内にママに似てると言われるのが面白くないなんて…そんなん思われたらニコニコなんてしてらんないです💦
わー…義母さんのその言い方にも腹たちます!怪獣、可愛いじゃないですか!うちも娘もいま怪獣です!笑 きっと旦那似です!
いまから大人しくていい子過ぎたら逆に心配ですし、
あーそうなんですね!赤ちゃんはこのくらいパワフルな方がいいですよね〜!私に似たのかな?パワフルな子で良かった♡
とか言ってやりたいです!笑
-
ぐでまま
コメントありがとうございます!
たしかに旦那にも似てるんですけど、私の友達から言わせると(旦那も知ってる人)、私にも似ていると。
でもそういうの聞くと「いや、ここは義理の妹に似てて、ここは旦那に」
とか始まって…めんどくせ(゚⊿゚)ケッとなります。
怪獣さんですごいのは旦那が甘やかしたからなのに、「甘やかせて育てたもんねー」とか他人事のように義母が言ってきたり。嫌ですね他人ww- 4月30日
-
ym
わー…失礼ですがめんどくさい…😱
2人の子どもなんだから2人に似てる!で、いいじゃないですかね😤
それはそれは…一言言ってやりたいですね😭
私も義祖母にまだ3か月にもならない娘が泣いてて抱っこしてたら、旦那が席を外したときに、ママは甘いね〜!って娘に話しかける感じで言ってきて、は?ってなりました😂
嫌々、この月齢で泣いてて抱っこしない方がどうなの?と心の中で思いつつ、帰って速攻なにも悪くない旦那にブチ切れました…苦笑- 4月30日
-
ぐでまま
ホントですよね、2人の子なんだからどっちに似ててもおかしくないのに…めんどくさいんです…ホント…😞
うわー、たしかにそれは嫌ですね!年寄りはクチ出すな!ってなります💦
うちは旦那が逆でして…泣かしておくな!娘がうったえたら叶えろ!って人で…おかげでなーんにも進みませんし、わがままになって…なのに私が悪いみたいな感じで言われるとハァ?( º言º)ってなるんですよね- 4月30日
-
ym
そうです!そうです!
義母さんはきっと、息子が産んだわけじゃないから、息子や娘の遺伝子を探して、あぁ!私の可愛い孫よ〜♡って思いたいんでしょうね…笑
あの…それ色々とおかしいですよね…笑
義母にその姿録画して見せてやりたいですね😭!
それに旦那さんの子どもでもあるんだから、泣かしておくな!ではなくて、泣いてるから俺が抱っこするね〜
俺が一緒に遊ぶね〜
昼間なら、ちょっと気分転換に一緒にお散歩行ってくるね〜
で良いのですよ…旦那さんっ!って言いたくなります…笑
うちは娘と2人の時はやっぱりどうしてもすぐには構ってあげられない時もあるので、旦那がいるときには、旦那に存分に構ってもらうようにしてますよ✩
そうしたらきっと娘もパパ大好きになるかなー?一石二鳥!と思って∩^ω^∩
ほんとそんなこと言われたら、忙しいときなら、そこにいるならお前が娘の願いを叶えろよ〜ってなります。笑- 4月30日
-
ぐでまま
義母だけならまだしも義父もそんな感じで…ホント○○家のために産んだんじゃねぇわ!!ってなります😓
旦那が抱っこしようが、私が抱っこしようがダメな時とかあるじゃないですか?なのに泣かしとくな!とか…。
俺は仕事で疲れてんだ!とか偉そうに…。家事で構ってあげれないなら家事をやらずに構え!残しとけ!とか言うんですけど、結局残しててもやるのは私だし…。ホント腹立つんですよね…。でも言うとすぐものに当たったりするから黙ってますけど。- 5月1日
-
ym
娘さんがそのうちぐでままさん瓜二つくらい似てきて、義両親がなにも言えなくなるときが来たらいいのに〜!って密かに願ってます!笑
ありますあります!
うちはいま絶賛ママっ子なので、大概は私きたら泣き止みますが、眠いときとかは、娘自身訳わかんなくなってて抱っこすら2人とも拒否されます😭💦
いやいや!そんな無責任な😭
そんなん言うなら家事してよ!って感じですね😭
仕事には休みあるけど、家事育児には休みないのに😭旦那休みの日はこっちだって休みたい気持ち満載のところを思い腰上げていつも通り家事してるのに!って思っちゃいます😭💦
うちは娘が私じゃなきゃ〜となったら旦那困り果てるので、そうなったらもう旦那の方から家事でもなんでも変わります〜ってスタイルですよ😂今日のお昼も旦那がお腹減った!と言ったタイミングで娘が泣いたので、お昼ご飯作ってくださーいってお願いしました!笑
我慢よくないですけど、結局言っても物に当たったりされたら余計に腹立ちますよね😭ストレスたまりそうですね💦- 5月1日

みくと
あはは!(;゚∇゚)わかりますー!
義理の血筋に似てるって言われると頭に来ますよね~‼️
私の血筋にだって似てるし、赤ちゃんはみんなそうだしってところまで『似てる!似てる!』と言われて嫌な気持ちになりました~!笑っ
今は、一重の旦那とは程遠く、
二重の私に似てるので『ママに似てきたなぁ....』と....😁ニヤリ🎵
ようやく諦めたようです🎵
-
ぐでまま
コメントありがとうございます(ฅ'ω'ฅ)♪
うちの方にも似てるねーとか言われるなら笑って許せるんですけどあまりに○○家の~とか言うから笑えなくなってきて…。
私に似てる所は悪いところって認識されてる感じが腹立ちます😡
いい所も似ておくれ~(人 •͈ᴗ•͈)- 4月30日

ありぃ
全く似てないのに、似てるとか言ってます。勝手に言ってろ。と思うようになりました(笑)
-
ぐでまま
コメントありがとうございます!
ありますよね…勝手に言ってろと思いたくてもあまりに否定するので…💦- 4月30日

くりまんじゅう
昔私たちが小さい頃良いところはお父さんの家系に似てて悪いところはお母さんの家系に似てると祖父と祖母がよく言ってました。
-
ぐでまま
コメントありがとうございます!
やっぱりそういうもんなんですね💦- 4月30日

ぴーち
娘は私似なのですが、義実家もその親戚も旦那にそっくり〜と産まれた時からずっと言ってます😂笑
大きくなるにつれて、どんどん私に似てきたので最近は言わなくなってきましたが、やっぱり自分の息子が1番かわいいんだろうな〜と思ってます。笑
-
ぐでまま
コメントありがとうございます(❁´ω`❁)
生まれたばっかな時はうちの父にそっくりでなんにも言われなかったんですけど最近すごくて…💦
私の親戚なんて私しか見てないんだからそら似てるって言うだろうに…いや、こっちの~とかよく言えるなぁと…💦わが子可愛さは分かるけど…って思います- 4月30日

えむこ
スゴい分かります!!ウチの義母も娘が産まれてずっと旦那に似てるって言ってきました。もしくは義理姉の娘に似てると。もう会う度に言うから本当にしつこくて本当に大嫌いでした。ウチの家族は「当たり前だけどどっちにも似てるし、どっちでも良くね?」と言ってくれるのでいいのですが、会う度に言われるから本当に会いたくなかったです。それを旦那は何も言わないから旦那にも腹が立ってました。母親って結局息子が1番可愛いんですよね…自分にも息子が生まれたので将来そうならないように反面教師ですね(笑)
-
ぐでまま
コメントありがとうございます(ฅ'ω'ฅ)♪
なんなんですかね…そういうの…うちは同居なんでさらに嫌になるんですよね。旦那も当たり前のように嬉しそうだし…。二人の子なんだからとか言ってもくれないし😫
娘が大きくなったら2人に似てるねって言ってあげます!ww- 5月1日
ぐでまま
コメントありがとうございます(❁´ω`❁)
モヤモヤしてたので助かりましたww
なるほど、自分に自信ないからそういうこと言ってくるんですね!なんかいつもよく言えるなーと思ってたのですごい納得しました✨