※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
妊活

妊活中で排卵検査薬やhcg注射を使用中。基礎体温が上がらず不安。タイミングは合っているか不安。排卵のタイミングについて相談。

いつもお世話になっております。

妊活中でわからないことがあり質問させてもらいます!

今はタイミング法をしています!
28日に病院に行き排卵チェックしてもらったところ
いつ排卵してもおかしくない卵があるから
hcg注射をしましょうと言われ初めてhcg注射しました!

その日と昨日にタイミングを取りました!
海外製の排卵検査薬も今まで見たことのない速さと濃さで期待しています!
そして今日の朝基礎体温を測ったらまだ体温が下がってませんでした…
まだ排卵してないってことですよね…?
今日は昨日より基礎体温が0.2ほど上がりました。

hcg注射をして24時間から36時間で排卵するって言われたんですけどまだしてないって大丈夫なのかと不安になり質問させてもらいました( ; ; )

2日間タイミングを取っているんですけどタイミング的には合ってるんでしょうか?😭

基礎体温のグラフの写真も載せさせてもらいます…

よろしくお願いします( ; ; )

コメント

はなつな

このまま上がって高温期に入ると思います。
排卵した時間帯によっては排卵日に必ずしもガクンと下がるとは限らないですよ。

  • りっちゃん

    りっちゃん

    コメントありがとうございます😭😭
    その言葉を聞いて安心しました( ; ; )
    ありがとうございます( ; ; )

    • 4月30日
deleted user

タイミングは大丈夫だと思いますが、排卵検査薬の反応の濃さはhcgを打ったからだと思います😅💦
hcg打ったら排卵検査薬は意味なくなりますよ。
あと、打ってから24〜36時間に排卵というのはあくまで目安であって、36時間超えて排卵する可能性もなくはないです。
いずれにせよ28日にhcg打ってるのでそろそろ排卵したかする頃なので、明日明後日あたりには高温期に移行するかと思いますよ😊

  • りっちゃん

    りっちゃん

    コメントありがとうございます( ; ; )

    hcg注射打ったら排卵検査薬は意味なくなるって初めて知りました!ありがとうございます😭😭

    とても不安だったので安心しました( ; ; )
    ありがとうございます😭😭

    • 4月30日