
町内会費の集金について、アパート住人が疑問。管理会社に確認する方が良いでしょうか。
町内会費について、
質問させてください😊
賃貸のアパートに住んでいるんですが、回覧板が回ってきて。
回覧板に町内会費のお知らせが
入っていました。
◯月◯日の10時に町内会費の集金に伺いますとの文面でした。
今のアパートの契約上、町内会費は、いつも、12月分の家賃に上乗せで自動引き落としの一括で支払っています。
今まで、集金に来たことがないのですが。新手の詐欺かと思いました(笑)
おかしいなと思っています。
一度、管理会社に聞いてみようと思っているのですが。
町内会費の二重取りや詐欺なんて、あるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

けろち
ないと思います💦
回覧板に挟まっているなら詐欺でもないかなと😥
管理会社に聞いてみるのが1番だと思います!

ベル*
回覧板なので他の方に宛てた案内が一緒に入っているのではないでしょうか?🤔
うちのアパートは、不動産屋さんから案内が来て、直接持って行くか振込かのどちらかで支払う形になります(^^)
-
はじめてのママリ🔰
うちのアパートも、振込か引き落としなはずなんですが😌
新しい役員の方が、同じアパートのようで。
不在だった場合は、持参お願いしますと、わざわざ、回覧板にメモまで入ってたので😞
なんだか、不安になりました。
やっぱり、何かの間違いですね!- 4月30日
-
ベル*
きっと間違いですよね?😰
同じアパートに入ってたのに分からないで、言われた通りにやっているだけなのかなと😂😂
上記の回答者ポン様のように、来たら引き落としで支払済みとお伝えすれば、大家さんへ入金確認してくれるのではないかと思います(^^)
もしかして、同じアパートで未納の方がいたりするだけなのかも、、🤔🤔- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
新しい役員の方が、引っ越して来たばかりの人みたいなので😭
その可能性が大きいかもです!
支払いしない方も多いみたいですしね!
なんだか、心配がうすれてきました。
ありがとうございます😊- 4月30日
はじめてのママリ🔰
詐欺ではないですかね😭
時間ができたら、管理会社にも、一度確認してみます!