![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ♪
私も、今年初節句します☺
両親、義父が来るので、オードブルを頼みます✨お吸い物と、筑前煮と、小鉢1品作ろうかなと思っています☺
筑前煮、小鉢は、前日から作ると、当日バタバタしないので少し気持ちにも余裕が出てきます😊
色々調べましたが、お食い初めの時みたいに、長生きする意味合いのものや、タケノコがいいみたいです☺
毎年したいですが、来年からは、普通の料理になると思います😊
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
うちも初節句です😊
初節句のあとに月内にお食い初めもあります!なのでうちはお食い初めメニューとは被らないようなものを作ろうと思います😊ひな祭りと大体にたようなものかなと。
手巻き寿司にお吸い物、茶碗蒸し、
酢の物、天ぷら、ケーキにしようかなと考えてます😃
-
M
お〜凄いですね!ちゃんと別々にやるんですね😊私な合算しちゃいそうです笑
ちゃんとしてますね!凄いです。
メニュー参考にさせてもらいます✨- 4月30日
![ぴよぴよぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよぽん
初節句は、実家義実家のじいちゃんばあちゃん呼んで、お食い初めを兼ねた食事会をしました😊
1歳の節句は、実家に帰り、鯉のぼりランチを作りました😊
今年はまだ考え中です😅
-
M
凄いですね✨写真付きでありがとうございます😊かわいい鯉のぼりランチ🎏いつか真似させてもらおうかな✨
- 4月30日
![エル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エル
男の子はチマキとかですよね!
うちは義両親と義祖母、母と弟が来て自宅でお祝いしたので、人数多いからちらし寿司とチマキ、唐揚げ、お吸い物、煮物、生春巻き、刺身にしました。
飾りは毎年出すものですが、お祝いは年々縮小化されてます(笑)
GW中とあり、何だかんだバタバタしててケーキ買ってお祝いしただけの年もありましたし😂
うちの場合ですが、ガラスケースに入っていない鎧兜なので、1〜2歳の時は子供が触ってしまい破壊しそうなので出しませんでした。
鯉のぼりだけ外に出しました!
気持ちが伝わればいいのでは?😊
-
M
ちょうど旦那の実家に帰省して2日までいるのですが、何も言われず…💦
家に帰ったら地味にやろうかと。
でも、なるほど!と参考になりました😊✨
鎧兜なんかもまだ購入もしてません😅
気持ちが伝わるようにしないとですね🎏- 4月30日
M
ちょうど旦那の実家に帰省して2日までいるのですが、何も言われず…💦
家に帰ったら地味にやろうかと。
でも、なるほど!と参考になりました😊✨