※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラくん
お金・保険

産後休暇中で、一時金42万内で収まったが差額請求したい。差額は自動支払われるが、早く欲しいため請求書を出すことに。支払いはどのくらいかかるでしょうか?

ここであってるのかは分かりませんが質問です。今一応産後休暇中です。直接支払制度でけんぽに病院から請求になり支払わなくても良かったのですが、出産一時金42万以内でおさまったので差額請求したいので、調べたら自然に差額は支払われるとか書いてあったのですが、訳あって早く差額が欲しいので一時金差額内払支払請求書を出すことにしました。どのくらい(日にち)で差額分が支払われるか分かりますか?

コメント

ホミン

私の場合、申請した月から2か月後に支払われました…。
結構時間がかかったので、お急ぎならば確認した方が良いと思います。

  • ソラくん

    ソラくん

    返信ありがとうございます。ホミンさんは、差額請求の方をされましたか?それとも内払支払請求の方をされましたか?

    • 10月25日
  • ホミン

    ホミン

    差額請求だったと思います!!

    • 10月25日
  • ソラくん

    ソラくん

    ありがとうございます‼参考になりました!

    • 10月25日
ホミン

私の場合、申請した月から2か月後に支払われました…。
結構時間がかかったので、お急ぎならば確認した方が良いと思います。

みか♫

わたしは1ヶ月もかからないぐらいすぐ振り込まれてたような気がします*\(^o^)/*

  • ソラくん

    ソラくん

    返信ありがとうございます!因みにみか!さんは差額請求?それとも差額内払支払請求の方でしたか?

    • 10月25日
  • みか♫

    みか♫

    差額請求だと思います(´・_・`)
    会社に書類を出しただけなのではっきりはしませんが。

    • 10月25日
  • ソラくん

    ソラくん

    ありがとうございます‼差額請求なのに、早かったんですね(^-^)

    • 10月25日