※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめちん
ココロ・悩み

義母の出産後の対応に悩んでいます。体調が悪い時に病室に長居され、自分の都合を優先されることがストレスです。直接伝えても理解されず、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

こんばんは。
あと3日ほどで二人目の予定日をむかえます。
出産後の義母のふるまいについてとても悩んでいます。

一人目を産んだ後、私は出血がひどく輸血寸前でした。そして出産後はみなさんと同じように、体も心もボロボロだったのですが、義母は翌日、親戚一同をつれて、すごいテンション高く病室に来ました。
私の体を気遣う言動は感じられず、自分に孫が生まれたことで気持ちがだいぶ高ぶっており、声もすごく大きく、延々と病室にいました。まだ先のお宮参りの衣装を広げ、大きな声で話続けました。
車で2時間くらいの距離からきているので、帰ってほしいと言えなかったのですが、最後は本当に体が限界で、とりあえず部屋の外に出てほしい旨をなんとか伝えました。
退院直後も、こちらの体調と予定はおかまいなしでら自分の仕事が休みの日に「この日に行かせてね」と連絡があり、主人がいない日に家まで来られました。体調は悪いし、授乳も頻回、まだうまくできず痛いし子どもは泣くし、寝れないし、の状態でした。玄関のベルが鳴った時、玄関まで出ていくのにとてもつらかった覚えがあります。その時も、昼間来て、沐浴みたら帰るから、と何時間も居座られました。
また同じことをされるのかと思うと本当に恐怖です。
ご自分も出産して、体がつらかったと思うのですが、年をとると忘れてしまうのでしょうか。
体がボロボロ、ホルモンバランスのせいで心のバランスも崩しているときに、そういう人を思いやれず、孫をかわいがりたいという自らの欲求だけをぶつけてくる人の相手は本当に本当に嫌です。

先日義母に直接、でもやんわりと、出産後はこちらもバタバタして十分な対応ができないから、お見舞いは遠慮してほしい旨を伝えたのですが、こちらは構わないから大丈夫よ、みたいに言われてしまいました。こちらの気持ちをくみ取っていただけませんでした(;_;)

みなさんも同じような思いされましたか?よろしければいろいろお聞かせいただけるとうれしいです。

コメント

ぴろ

義母ってそうですよね。気を使わなくていいからと言いながらこちらにも全く気を使ってくれないですよね。
自分のしたい事、権利を主張してきますよね。
こちらの都合やしてほしくない事は全く耳に入りません。
実母だったら、娘を一番に考えてくれるのにって思います。

ママリん

旦那さんから話してもらえないんでしょうか(´・ω・`)

かめちん

そうなのです!本当にそのとおりです!
なんでなのでしょうかね。あの自分の主張を通す強さには圧倒されますよね(*_*)
自分はああはなりたくないと思ってしまいます…
たしかに産後は、「自分のことを1番に思ってくれるのはやっぱり実母だ」と思えますよね。

ひなまま1024

旦那さんから断ってもらうか、実家近ければですが、義母が面会きたらお母さんにきてもらって義母の相手してもらって上手に帰ってもらうとかですかね。私ならボロボロな状態でそんなことされたら泣いちゃうかも。

ママリ🔰

旦那さんは使えないんですか?
そういう人って何言っても効かないですよ。うちの義母もそうです。
だから、相手に変わってもらうよりも自分が変わりました😂
私は、アポ無し、アポ有り突撃訪問は居留守してまふ。連絡は全て旦那を通す。直接連絡きてもシカト。とにかく自分の気持ち優先です。私のこと嫌ってください。それで関わりがなくなるなら万々歳です♥って気持ちでいままでやってきてます。
最近、ようやくむこうも私の気持ちに気づき始めたのか、大人しくなりました😂

かめちん

主人にも伝えてるのですが、主人は自分の両親に強く言えないようです。
自分の両親に気を使っている感じです。
この事を話すと主人の機嫌も悪くなります…
だめですね、主人ともっと話しあわねばですね!!

ぴろ

本当にそうです。気にしなくていい、気を使わなくていいからといいながら、自分に対しての配慮を求めてきます。
私も二人目妊娠中なのですが、前回お宮参りに主人の姉、主人の両親、主人の祖父母が泊まりに来て本当に大変でした。出血も止まっていたのにまた出血してその後本当に大変でした。

なので、次の子のお宮参りは家族4人でしたいと思っています。

かめちん

優しいコメントありがとうございます(;_;)
今回は産後実家に帰る予定なのですが、そしてそこは義母宅から車で3時間ほどなのですが、来る気満々のようです…
実母に協力してもらって、早く帰れオーラをせいいっぱい出します!

かめちん

すごく参考になります!私も同じようにさせてもらいたいと思います!!
そうですよね。自分が変わらなければ。できないことは断る勇気を持たなければですね☆
すごく勇気がでました!ありがとうございます。

かめちん

わかります。お宮参り、うちも同じ感じでした。
なぜご主人の兄弟や祖父母まで?!って感じですよね。テンション上がりすぎですよね。
出血などされていたのに、本当におつかれさまでしたm(__)mストレスですよね。
そうですね、次のお子さんの時は家族水入らずで行けることを祈っています!

knrhkr

夜中にすいません。
病院から旦那さん以外病室に入れないと言って貰う事できますよ。
もし遠くて直接言えなくてもそういう決まりで他の入院の方もいるからと伝えたらどうですか?
そして病院側にも義親たちは入れないで欲しいと言えば大丈夫ですよ。
本当会いたくないのに大変な時に来ないで欲しいですよね。

出産がんばって下さいね。
義親たち来ないように願ってます。

deleted user

うちの義父母も同じようなタイプでした。上の子の時の状況がそっくりです!!

私は嫁は嫌われるくらいでちょうどいいと思うようになったので、義父母に「お願いしたこと以外は迷惑なのでしないでくれ」と言うようにしました。最近やっとこの嫁は口うるさいし、自分たちを好いていないと最近は少しわかってきたみたいです。まだまだ戦いは続きそうですが😅

こういう方達は何をしても言っても相手の立場に立って考えて行動するなんぞ無理な人達なので、ストレートに伝えた方が良さそうです。

あと、旦那さんに「守るべき人たちは誰? 両親ではなく私たち家族だよ」と認識させてしっかりしてもらいましょう😊

かめちん

たしかに病院に言っていただくよう頼んでみます!
入院案内にも、母子の安静のため面会はなるべく控えるようにと書いてありますしね。
出産がんばります。ありがとうございますm(__)m

かめちん

お返事が遅くなり申し訳ありません。
同じ体験をされたちーさんのお話が聞けて、自分だけでないと安心しました。
距離感のわからない人達には、こちらから距離をあけないと近づいてくる一方ですよね。
悩んでばかりではなく、ちーさんのように行動にうつします!
主人ともよく話すことができました。ありがとうございました。