

退会ユーザー
昆布と鰹節で取ってました。
今も味噌汁は煮干、煮物は昆布、おでんは昆布&鰹節でやってます。

退会ユーザー
昆布は5ヶ月〜、鰹は7ヶ月〜と本に書いてありました。
おかゆに混ぜたり、うどんを茹でたりしてました。
-
はーる
ありがとうございます!
- 4月29日

ぷぅ🐻
最初は昆布出汁、その次はかつお昆布出汁使ってました。
うどんとか食べるときに使いました。
市の離乳食講座で野菜の煮汁もものすごくおいしい出汁になると教えてもらい、野菜の出汁も野菜スープなどにしてました。

たけなか
野菜を伸ばす時は野菜を煮込んだ煮汁を野菜だしとして使ってました。その後昆布だし、かつおだしも使うようになりましたね。
娘はお粥が好きでしたので、昆布だしもかつおダシも最初はお粥を伸ばすのに使いました。全て5ヶ月の内に食べさせましたが、特に不調は起きてません。
コメント