※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおりん★
子育て・グッズ

生後半年の娘が紙を食べました。症状はないが、病院受診が必要でしょうか?紙は2×2くらい。

生後半年の娘が紙食べましたm(__)m飲み込むときにちょっと苦しかったのかちょっとミルクを戻してましたが、そのまま飲み込んだようです。
よく寝るし、食べるし今は何も異常はないですm(__)m
病院受診したほうがいいでしょうか?
ちなみに2×2くらいの紙です。

コメント

りんりん

いま苦しそうでなければ、ウンチで出て来るの待つしかないです(´°ω°`)

  • なおりん★

    なおりん★

    コメントありがとうございます!わかりました!待ってみます!

    • 4月29日
  • りんりん

    りんりん

    うちの下の子もしょっちゅう落とした物食べてオエオエしてました💦シールと髪ゴムが多かったです😅幸いにもスグ吐き戻したりしてましたが💦
    上の子の落とした物とか、私たちの気づかず落とした物とか、勝手に食べちゃうので気をつけてくださいね〜〜😣💦

    • 4月29日
あさりこ

こんばんは!うちは上の子が昔シール食べてました😱
病院で聞いたら、ゴックンしてしまえば窒息の危険は無いということと、
体内に入った時に唾液や粘液でコーティングされるので、シールは粘着力を失い、紙で内蔵が傷つくことなく出てくると言われましたよ~✨

  • なおりん★

    なおりん★

    ありがとうございます☺少し安堵しました✨
    うんちででてくるのまってみます♪

    • 4月30日
りこ

うちも食べたことあります❗他のお母さん何人かに相談したらみんなあるよーと言われました❗
あるあるなので大丈夫だと思います😄

  • なおりん★

    なおりん★

    ありがとうございます☺様子みてみます!

    • 4月30日