
予防接種で病院を変える方法やタイミングについて教えてください。接種が遅れているため変更を考えています。
予防接種について質問です!
予防接種で行っている病院を変えることは可能ですか?
その場合、今行っている病院はどうしたら良いのでしょうか?
一言伝えれば良いのですか?
また、変えるタイミング…等、予防接種に関して色々教えてもらえたらと思います!
今月から接種を開始しました!
今行っている病院が単独接種しかやっていなくて…最初はそれで良いかな?と思っていたのですが、次の接種が1ヶ月先になってしまいました💦
今のところまだヒブの1回目しか打てていません…
来月は肺炎球菌の1回目…
すぐに予約取れると思っていたら空いてしまい…このままだと予防接種にかなり時間がかかってしまうので変えようかと思って質問しました💦
教えていただけたら…と思います😣
- 27(7歳)
コメント

こぽ
次の予約を取られているなら、キャンセルの連絡だけしたらいいと思います!
別に理由は聞かれないかと思いますが、他日程での予約を勧められれば「予定がわからないので、またわかり次第予約します」とでも言っておけば大丈夫です😄

あき
病院変えられますよ!
私も変えました!
その場合、予防接種の種類を必ず新しい病院に伝えます!
マレに違う種類を使用していて取り扱いがない場合があります!でも、その場合、必ずその子用に病院が取り寄せてくれるはずなので大丈夫ですよ✨
私は4本一気にやりました!
ただ、次の病院が一本ずつの病院で、どうしても同時がいいならやりますっと合わせてくれましたが、一本ずつの病院は基本、一本ずつしかやりませんね!
近くに何本かやってくれる病院は見つかったんですか?^_^
一本ずつにもメリットがあって、万が一副作用が現れたら、種類がわかります!4本一気に打つと、どの種類から反応が出てしまったのか分からなくてなるそうです^_^
-
27
教えていただきありがとうございます!
電話をした時にちゃんと何を使っているか等伝えたいと思います!
病院によっては単独接種でも言えば同時接種してもらえるんですね✋
でも基本はやっぱり単独接種ですよね😂
まだ見つかっていません…
1年前に引っ越して来ましたが、全然知らない土地で💦
とりあえず家の近くの小児科…と思って予約してみました😅
メリットまで教えていただきありがとうございます😭- 4月29日

まちゅ
以前小児科で働いていた者です。
病院を変えることは全然可能ですよ☆
今行っている病院にも、特に連絡しなくて大丈夫です!(予約してあるならキャンセルの連絡は必要ですが)
変えようと思っている病院に行って(もしくは電話して)相談すれば、どのようなスケジュールで打つか教えてもらえると思いますよ☆
私が働いていた小児科も同時接種を好まない先生だったので、お母さん方は大変なスケジュールでワタワタしていました。
うちの子は同時接種可能な病院で打っているので、ヒブ、肺炎、ロタ、B型肝炎を一緒に打ったので通院はラクでした。
(同時接種のリスクとして、副反応が出た時にどのワクチンなのかわからなくなるため行わない医師もいます)
-
27
次の予約をしてしまったのでキャンセルの電話したいと思います💦
病院が決まった時点で予約してその時に相談してみます!
やっぱり先生によって…って感じなんですね😭
私も最初は単独接種希望でしたが、こんなにも予約が取れないとは思わず💦まだまだこれから接種があるのにこれじゃ終わらない…と思いました😫
スケジュール組んだり、子どもの体調管理、打つものも多いので毎週注射より同時でまとめてやった方がいいのかもしれないな…と思い始めました💦
ありがとうございます😊!- 4月29日

🧸
わたしも途中でかえました!
前の病院には特にはいってないです。なんの予防接種か聞かれた時に2回目です。って言えばあとは前いつ打ちましたか?とか聞かれますよ((o(。・ω・。)o))その時に同時接種できるか聞いたりヒブだけ先にうってますって伝えるとどうすればいいか教えてくれます!
-
27
途中で変えられたんですね✋
次の病院には今までどう打って来たとか…伝えれば良いんですね👍
次の病院が決まったら予約の電話をする際に伝えたいと思います☺️!
ありがとうございます🤗- 4月29日

ほむら
今までの病院には予約があればキャンセルの電話だけで大丈夫です。
次の病院では、ヒブの一回しかまだ受けてません、来月からそちらで同時接種で予防接種をしていきたい、と伝えれば、その病院の予防接種のスケジュールでやってくれますよ。
母子手帳を見せれば、ワクチンの種類、何を受けたかわかります。
-
27
予約してしまったのでキャンセルの電話したいと思います!
病院側に伝えればスケジュール組んでくれるんですね😃!
まずは同時接種出来る病院探しをしたいと思います!
もし分からなければ直接行ったりして…色々聞いてみたいと思います✋
ありがとうございます☺️!- 4月29日

なかなかなっこちゃん
小児科で看護師してます。
全然変えて大丈夫ですよ。
むしろこれからのスケジュールが大変になるので1ヶ月も待たずすぐに次のを打ってあげてください。
ヒブから1週間あければ他のものが打てます。
同時で出来る所で肺炎球菌、B肝、自費のロタなど受けてください。
そしてそこから4週間あけてヒブ肺炎球菌B肝ロタ4種混合を進めてください。
スムーズに進められるといいですね。
-
27
予防接種のスケジュール見てびっくりしました💦
こんなにたくさんやるとは思わず…
詳しく教えていただきありがとうございます(*´꒳`*)!
病院を変えてどんどん打っていきたいと思います!- 4月30日
27
なるほど!次の予約を入れているのでキャンセルの連絡を入れたいと思います✋
予約を勧められた場合の対応まで教えていただきありがとうございます😭