母乳が出すぎて困る人もいるみたいですが凄く羨ましいです。母乳が出すぎる人、少ない人は何が違うのでしょうか?😢
母乳が出すぎて困る人もいるみたいですが凄く羨ましいです。母乳が出すぎる人、少ない人は何が違うのでしょうか?😢
- まる子(7歳)
コメント
ゆうり
体質とかですかね?
私も母乳ほんと出なくて、張ったのは入院中の1回だけでした。
混合に頑張ってしたんですが、2ヶ月で断乳しました。
ぬこ
昨日、マタニティマッサージに行った時、股関節が柔らかい人、股関節のストレッチをちゃんとやってる人は身体の血の巡りがいいから母乳がよく出る!と言ってました😲ほんとかどうかはわかりませんが、母乳も血液だし血の巡り説ちょっと信じました←
退会ユーザー
体質ももちろんですが母乳過多の人は高プロラクチンの方が多いと聞いたことありますよー😌
私は出過ぎず少なすぎずのタイプですが水分とる、お米食べる、体休めるぐらいです。
さき
同じ人でも1人目2人目で出る出ないがあるので、
元の体質もあるのでしょうけど、その時の環境や生活のコンディションとかが影響してるのではないでしょうか?
でもこればかりは努力でどうすることもできないものですよね💦
細くても長く母乳続けられたら、それで愛着形成もされますし、免疫だってもらえますから!
量が少ないことを嘆くのではなく、今の量を保てるように、長く母乳できるように頑張ろー!って気持ちでもいいのかなとおもいますよ😊
ストレスも母乳の出が悪くなる一因ですしね!
こたん
元の胸が小さいので、これ以上母乳を溜めれるスペースがなく、
ガチガチに張って先からぽたぽた垂れてます。
量がすごく出てるかと言われると…???
ですが、起動に乗るまでは痛みと戦うことになりそうです😢
さやまま
やっぱり、体質ではないでしょうかね?
私の母は、三人産んでますが、あんまりでない人で、三人とも、2ヶ月と経たずにミルクオンリーになってます。
私は、たくさん出るタイプで、完全母乳でした。
親子でも違いますねー。
まる子
そうなんですね💦やっぱり体質ですよね!
ゆうり
母は母乳出すぎて困った人なんですけど、姉も母乳出なさすぎて混合から完ミに同じくらいのタイミングでしてました。
ミルクの方がお腹持ちするので、うちの子はよく寝てくれます😁
離乳食もミルク使うので無駄になることないので良いかなと良い面考えてます( ・∀・)
出先でも授乳室じゃないとってこともないので、ミルクの持ち運び考えるだけで良いので🎵