
最近、気分の浮き沈みが激しくてストレスを感じています。気分転換の方法を知りたいです。
最近、気分の浮き沈みがひどくてさっきまで気分よくいたかとおもうと急にイライラしてきたり、ため息ついたりむしゃくしゃしたり、旦那とも仲良くしていたのに急に冷たくしてしまってケンカになってしまったり。
いつこうなるかわからないから旦那も疲れてるとおもいます。
こうなりたいわけじゃないのになってしまいます。
同じような方おられますか?💦
やっぱり疲れやストレスからなんでしょうか?
どうしたら気分ちょっとでもすっきりしますかね?😣
皆さんどうやって気分転換してますか?😌
- あや(7歳)
コメント

みぃ
私は生理前がダメでした。
産後はまだまだホルモンの影響なのか、急にイライラすることや落ち込むことなどあると思います💦
私もいつも後悔して、でも八つ当たりするしかできない…みたいな状態でした。
私は話すことでストレス発散するタイプなので、支援センターに行って色んな人と話したり、夫の不満を愚痴ったりしてました😅
あとは夫のいる時に子ども見てもらって一人でお昼寝させてもらったり、買い物行かせてもらったり。
疲れや睡眠不足などもあるかと思いますので、ゆっくり休んで美味しいもの食べてリフレッシュできればしてみてください✨

莉亜來ママ
私も気分の浮き沈みが激しくなりました😅
出産前は普通に旦那と過ごしてたけど今は急に変わってしまいました😓
実母と電話で話してると急に涙が出てきたりします😓
-
あや
ですよね😓
わたしも出産してからなんか急に旦那に冷たくしたり、イライラするようになりました💦
わたしも実母にいろいろ吐き出して泣いてしまったりもしました。
そしてよく実家帰ってます!
旦那も休めるし、わたしも気持ち楽だし気持ち休まるしお互いにとっていいですしね😌- 4月29日
-
莉亜來ママ
私と同じです😅
私もしばらく実家に帰ったりしてます😚
家に居ると旦那は、テレビゲームとかで面倒見てくれないし仕事で帰りも夜中なので私が1人で面倒見るのたまーに疲れちゃうので、実家に帰れば家族とか見てくれるので凄く楽ですよね😅- 4月29日
-
あや
わたしも2泊3日とかしてます😆
同じく💦
うちの旦那もゲームしてて、夜中うるさくて一回直接言いました。なんか、イライラしすぎて泣けてきて💦
ほんとに!
他にもみてくれる人いると気持ちやっぱり楽ですね😁- 4月29日
あや
わたしもいつも後悔してます💦でもどうすることもできないというか😣
たしかに、話したり聞いてもらったりって大事ですよね!
ため込むとしんどいですし、吐き出すとすっきりしますもんね😌
ちょっとでも一人の時間作ったり、おいしいもの食べて寝れるときしっかり寝て体休めてみますね☺️