※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サチ
子育て・グッズ

夫は甘々タイプで子供にお菓子を与え、母は食事後にお菓子NG。育児方針の違いで子供が混乱し5歳に。夫婦での話し合いが必要。

夫婦で育児方針どのようにすり合わせてますか??

我が家は注意したりするのは母親で、父親はわりと甘々タイプ。父親は自分がしたいようにするのを優先するので、子供がいるからと生活リズムもそこまで変えず、食後にお菓子を食べてます。子供も欲しがってお父さんいると食後にお菓子食べれる!となります。
私は、ご飯食べてないのにお菓子は食べれない!と伝えているのですが、お父さんがいるときは、食べてもいいしょーと、言って与えてしまっています。
そのような育児方針の違い?で、出来ること出来ないことの統一がしっかりできていません。
夫婦ですり合わせないとだめなんだと思っていますがなかなかうまくいかず、5歳になってしまいました。
子供はお母さん嫌!お父さんがいい!となっています。
子供とだけのときは、そこまで嫌!とならないのですが、お父さんがいると嫌!が激しいです。

コメント

deleted user

うちも私が主に嫌われ役(笑)の躾はやっていて旦那はおもしろ楽しい存在でやってます。
ただ、生活リズムは旦那も変えるように求めたし本人も理解して変えました。
やっぱり習慣?生活リズムは足並み揃えてないと子どもが混乱するかなと思って。

  • サチ

    サチ

    ありがとうございます。
    しっかり相談してみます!
    子供を怒るときに感情的になってしまうときもあり、余計にお母さん嫌!となっていそうなので反省です😭

    • 5月1日
みかん

うちは基本的には同じ考えです。ただ夫の方が自分に甘く、お菓子食べたりご飯中にテレビつけたり無意識にしてしまいます。

なのでその都度テレビ消すね、とかこどもが真似するから、と注意してます。

  • サチ

    サチ

    子供が真似するから…としっかり伝えて相談してみす!!

    • 5月1日
みゆき

旦那さんにお願いしても止めれないなら
せめて子供が寝てからとか、お風呂の間とか
目の届かない所で食べてもらうようにしてはだめですか?

体が出来上がってる大人は良くても、成長期バリバリのお子さんにとっては体によくないという違いを切々と言い続けるしかないかもしれません。
旦那さんにもお子さんにも。
こういった問題は根気がいりますよね。何年も堂々巡りなこと、我が家もあります。

  • サチ

    サチ

    旦那としっかり相談したいと思います!子供にも何故お父さんはよくて自分はダメかの理由を伝えれたらいいのですが、お父さんがやっていい理由が全くないので伝えれず…
    子供が駄目な理由をまず伝えたいと思いました!

    • 5月1日