※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかん
産婦人科・小児科

予防接種の際に診察も可能かどうか、他の病院でも鼻の問題を相談できるか、ということです。

こんにちは❗️
今度倉敷成人病センターで予防接種をうけます❗️

よくママリの質問やコメントで予防接種の時に一緒に気になる症状をみてもらうといったのを見ますがそれはどこの病院でも可能なんでしょうか?
予防接種で行ったのに診察もしてもらえると一番助かりますが先生に予防接種できたんじゃないんなかと思われるのも嫌ですし…😅

娘の鼻に乾燥した鼻くそが詰まっておりどうやっても取れないのでついでに取ってもらえたらなーとか思ってるんですが頼むのはありですかね?

いつも行ってる耳鼻科が長期休診で頼めなくて😒

コメント

進撃の赤ちゃん

私も予防接種で予約しますが、質問程度ならいつもしてます😊
受付の方などに聞いてみたらいいと思います😊

  • おかん

    おかん

    やはり質問程度ですよね😃
    ありがとうございます🎵

    • 4月29日
なつ⭐️

息子も倉敷成人病センターで予防接種をうけてます。
成人病はいつも混雑してますし、診察室に入ってからは聴診器あててササっと注射〜の流れなので、気になることがあれば予め小児科の受付のところで相談のほうがいいかもしれないですね。
息子もちょっと咳が出てる時など、受付でその旨伝えてから注射前に先生に診てもらいました★

  • おかん

    おかん

    お返事ありがとうございます❗️
    そうなんですよね🤔いつも混んでるから検診と予防接種しかかかってなくて😅
    受付で相談してみます😄
    ありがとうございます✨

    • 4月29日