
1人目のお子さんの方、アンパンマンってどうやって見せてますか?今テレ…
1人目のお子さんの方、アンパンマンってどうやって見せてますか?
今テレビ放送してませんよね?
絵本などなんでしょうか。わざわざDVD買ったり?
見てなくても、おもちゃなどでキャラクターを把握させてるのでしょうか?
プレ幼稚園行き始めましたが、当たり前のようにアンパンマンのキャラクターが登場します。パペットや、ぬいぐるみ、おやつなど。
うちはチャレンジ始めたので、しまじろうは認識し始めたのですが…😅あと、ワンワンとかは分かります。
自然と覚えますかね? 私がキャラクター嫌いなのでなるべく避けてましたが、子どもが皆知ってるのにうちの子は知らないのは可哀想かなーと、ふと思いました。
- ニーニャ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
テレビ放映してると思いますよー!

ママ
関西は月曜11時から放送してます(^^)
-
ニーニャ
放送してるようですね💦すみません
お子さん観てますか?- 4月29日
-
ママ
録画して毎日みてます😊ポケモンやワンワンなども録画してます(^^)
- 4月29日
-
ニーニャ
ポケモンもやってるのですか、なんと。
テレビをあまり見ないので知りませんでした!- 4月29日
-
ママ
あら🙄そうなんですか!
関西では木曜日夜何時からか忘れましたがやってますよ😊大人もハマります笑- 4月29日

はじめてのママリ🔰
うちのとこはアンパンマン朝方やってますよ!
土日に朝の5時半と6時です。
1回だけ録画してるのを見せましたが,あまり興味なさそうです。
なのでそんな見せなくてもいいのかなーって感じてす。
-
ニーニャ
土日の5時半と6時…なんと…笑
うちも実は有料チャンネル入ってるので観られる環境はあるのですが、皆さんわざわざ見せてるのかなーとの疑問でした。まだよさそうですね!- 4月29日

退会ユーザー
アンパンマン テレビ放映されてますが見せたことありませんでした。おもちゃも1つも買ったことありませんでした。
唯一、一歳過ぎからアンパンマンパンを食べさせてました。
気づけばアンパンマン大フィーバーしてます😰そんな程度でもフィーバーしちゃう魅力があると思うのでわざわざ与えなくても自然と覚えるんじゃないかな?と感じます😊
-
ニーニャ
見てなくても大フィーバー…😱なんと恐ろしい程の魅力ですね。笑
そういえば友達の子も大フィーバーしてました。うちの子も自然に任せることにします。笑- 4月29日
-
退会ユーザー
娘が座っておとなしくみるアニメ?テレビ?は、しまじろうのDVDとアンパンマンだけです(笑)
今はもうアンパンマンには足向けて寝られません🤣
アンパンマンに見向きもしてないお友達もいますし、これもどうやら個性のようです🤔- 4月29日
-
ニーニャ
たしかに夢中になってくれると助かりますね!
うちもしまじろうは好きなので、もしかしたらアンパンマンも大フィーバーが始まるかもです😅- 4月29日

まる
私はアンパンマンの公式サイト?で月額500円払うとか見放題なので、
それで動画を見てます☺️
お風呂上がりに布団に寝転がって1話か2話見てから寝るという流れです☺️🌟
-
ニーニャ
見せているのですね!
お風呂上がり、うちの子暴れ回るので、よさそうです!ありがとうございます- 4月29日
-
まる
うちの息子も布団に寝かせただけでは
すぐに立ち上がってウロウロ、絵本を読んでても寝る前だけはおかまいなしって感じだったんですけど、
スマホでアンパンマン流しながら転がってると寝転がったままじーっと見てくれるのでオススメです☺️🌟- 4月29日
-
ニーニャ
うちの子、仕掛け絵本以外の絵本に興味なしです😩
体ふくのも大変な時あるので、たしかに良いアイデアです!- 4月29日
-
まる
うちの息子は仕掛け絵本は触りたいばっかりで破壊されそうになります😭笑
体ふくときは脱衣所のドアを閉めて、ハブラシ持たせてハブラシ咥えてる隙にふきます😳💦
ハブラシをポイっとされたら他のおもちゃを持たせてからふいてます😂💦笑- 4月29日

ニーニャ
皆さんありがとうございます🤗
試しに見せてみたら…
大フィーバーしました…笑
コキンちゃんの手遊びの歌?のを見せてみたら、夢中でリズムとりながらみてます。
ニーニャ
そうなのですね。調べたら金曜10:55~でした😅すみません