
実家に里帰りしています。義両親が旦那弟と、遠方から数時間、赤ちゃん…
実家に里帰りしています。
義両親が旦那弟と、遠方から数時間、赤ちゃんを見に来ます。
お昼を実家で食べます。
妊娠初期から義にガルガルなのを前提に話しますので、不快な方はご遠慮ください。
①義が居座る間ずっと、赤ちゃんをみんなのいる部屋に置いておかないといけないですか?
私は写真を撮るだろうから、それが終わったら赤ちゃんと二人で自室に戻りたいです。
総勢10人、まだ免疫も少ないだろうし、沢山の人の中に置きたくないのもあります。
でも、バウンサー?が実家にあるので、抱っこせずに置いておけます…
②義弟は喫煙者です。
煙草の匂いのついた服で抱っこしそうになったら、触るだけでやめるよう言ってもいいですか?
私の弟も煙草を吸いますが、まだ抱っこさせてはいません。
③義が来たら、私が赤ちゃんを抱っこして見せに行きますが、どのタイミングで抱っこさせてあげるべきですか?
触られたくもないので、向こうが言ってくるまで抱かせないでいたいです。
④私はパジャマでいてもいいですか?
実家ではパジャマです。
着替えは外出用しかありません。
⑤元気な子を産んでくれてありがとう、と義に言われるのが不快で仕方ないです。
両親にもそんなこと言われません。
旦那に話したら、深い意味はないと言いましたが、義のために産んだのではない、旦那と自分のために産んだので、ありがとうと言うのは旦那以外にあり得ないと考えます。
何様だと思います。
赤ちゃんに対して、元気に生まれてくれてありがとう、と言うならまだしも。
私がおかしいですか?
- 梨すき
コメント

みゃみゃちゃん
今回は面会を見送ってはいかがですか?
赤ちゃんの体調が…とか
自分が…とか。
産後はホルモンバランスが崩れてマタニティブルーからの産後うつになり易い時期です。
義両親が赤ちゃんと会うのは
初めてですか??
初めてでは無いのであれば
「お正月に顔出します」くらいに
して、今回は見送ってはいかがでしょう?

たろちゃま
私も旦那の家族苦手なのでお気持ちわかります!
ご飯はせめてやめたらどうでしょうか?(>_<)
会うだけあって、体調が落ち着かないから、といって旦那様にお願いして、義両親たちを外へ連れ出して外食してもらうとか、、
旦那様に協力していただけるのでしたら、10分以上ムリだよ!
病院から言われているから!
等言い訳を、、(笑)
私だったらそうしますσ(^_^;)
-
梨すき
回答ありがとうございます。
共感いただけて嬉しいです。
時間的にご飯なしは無理で…
実家に迷惑をかけるのに、そういうのを考えて来ない連中です。
旦那も遠方から来るから、私が我慢すればいいとしか思っていません。
頼りにならないです。
勝手に来るから、私も自分の都合で動いてやりたいです。- 10月25日

こたこた
①見せ終わったら離れて良いと思います!これから感染症の季節ですし、誰かが潜伏期間だったら危ないと思います(*_*)
そして、総勢10人で来るのが理解出来ないですね(o_o)
普通、大人数で来るの迷惑なのでせめて旦那と義父母の3人だと思うのですが!だいぶ、常識がないですね💧
②私自身、タバコ大っ嫌いたので触らせません!
タバコ吸った後も、息や服に悪いのがついてるので、無理です!
③恐らく90%抱っこすると思います!
数秒抱っこさせて、じゃぁ自室に戻ります!っていうきっかけでも良いかもしれませんね!
④私なら着替えます(*_*)
⑤私は言われてないですが、言われた事を想像すると腹たちます。
あんたの為に産んだんちゃうねん💢って思いますね!
お疲れ様!でいいのに、なぜあえてありがとうを選んだんだろう…
-
梨すき
丁寧な回答ありがとうございます。
①私の家族を入れての人数で、義は三人です。普段は旦那と赤ちゃん含め6人で、多分敷地内別居の、嫌いな私方の祖父も来ます。
義弟が来るのは嫌だったのですが、断れず。義弟が結婚し、赤ちゃんが産まれたら、嫁さんが嫌がっても行ってやるつもりです。
②私も嫌いなので、断ります!
③100%です!苦笑
赤ちゃん優先で動きます!
④着替えないで、迷惑アピールできないかと思ったのですが…
良い嫁キャンペーン終了しました。。
⑤言われなくて良かったですね。
お疲れさまも言われましたが、ありがとうにムカついて、余計嫌いになりました。- 10月25日

りんご🍎
生後どのくらいなのでしょうか。まだ検診前ですか?
ご実家に来られるということは、おもてなしや昼食は梨すきさんのご両親が用意されるんですよね?
両家のお付き合いもあるので、蔑ろにはなかなかできないですよね。
遠方から来られるとのこと、すぐに帰宅は今後の両家の付き合いにも影響してきそうですし…(昼も出してくれなかった…とか)
ご両親にも相談されて、梨すきさんとベビーを残して、お外のお食事処を予約されて食べに行っていただいては?
義理の弟さんに抱っこして欲しくなければ、ご主人から言ってもらった方が良いと思います。
-
梨すき
回答ありがとうございます。
生後16日に来ます。
私たちに食事を頼む余裕はないので、母と旦那が用意します。
本当に、母に申し訳ないです。
来てから旦那に、煙草吸った服で抱っこさせないでね、といってもらうことにします。吸わずに来たら困るから。笑- 10月25日

とぅーまま
そこまでガルガルな時は
会わない方がいいと思います😞
①どんなに嫌でも置いとくことになるでしょうねえ😞授乳してきま~す。とかゆって数十分は離れられると思いますけど!
②触るだけなら手洗ってもらったら大丈夫でしょうけど、抱っこってなると…ガルガルしながら見守るかハッキリ嫌とゆうか…😞
③私は自分から子供を渡しましたw渡さなくても自然に私の腕の中から抱っこしていくのでw
④私はジャージで寝てるので、毎日ジャージですよ😁ジャージに授乳服ですw
⑤それは嫌ですねwゆわれたことないですけど、嫌ですねwお前らの為ちゃうわ!自惚れんな!って思いますね🎵おかしくないですよ、特にガルガルの時は全てが嫌になるものです。姿すら見たくない、声も聞きたくない、そんなもんです。笑
-
梨すき
丁寧に回答ありがとうございます。
①それは避けたいんです。母乳なので時間稼ぎはできると思うし、最近飲んだら寝るから、離れてやります。
②触るのは我慢します。旦那に言わせます!
③私からは嫌なので、言われたら、あぁ…的な雰囲気で嫌なのをアピールしたいです。
④私も入院まではジャージでした。笑
今はパジャマが普段着だから、パジャマのままにして、まだ完全じゃないアピールします!
⑤常識ある義両親さんで羨ましいです。本当、そうです。だから出産してからライン1回、電話がかかってきたので1回しか義とは関わってないです。代わりに旦那が写真を送っているようですが、それさえも嫌で仕方ないです。- 10月25日

ジジ
その気持ちわかります!!
私も出産後も元義両親が大嫌いでした💦
2時間もかからない距離なのに毎週手ぶらで来られイライラ‥
娘全く寝ない子でヘトヘトなのに(泣)あの人たちを見るのがストレスでした!!
1ヶ月たたないうちに親戚(義母の)をアポナシ15人連れて来られ💦非常識すぎてイライラしました!!
私はベビーベッドに寝かせてサクしていました💦触られたくなくて💦元旦那には除菌のウェットティッシュで手を拭くように全員に言ってくれ~病気になったら怖いから!!と念をおしましたよ
義弟&その彼女には触らせませんでした💦
一応授乳できるワンピに着替えていましたよ(๑•᎑•๑)
必死に来る前に寝かせていました(笑)起きたら授乳に行くって言い隣の部屋に行ったり、極力一緒にいないようにしました💦
-
梨すき
体験談を踏まえ、ありがとうございます。
何で自分勝手なんですかね。
こっちは命懸けで産んだのに。
非常識な義をもつと、大変ですね…
何か、義と守ってくれない旦那がいらついて、泣いてしまいました。
ママになったから、強くなりたいです。- 10月25日

まお
なかなかガルガルしてますね…
ガルガル真っ只中の梨すきさんの気持ちに周りの人が合わせるのが普通なのか、梨すきさんが我慢をしないといけないのか難しいところですね。
-
梨すき
回答ありがとうございます。
わがままだとは思うけど、あわせてほしいのが本音です。
私は何のためにいるのでしょうか。- 10月25日
-
まお
言い方悪いかもしれませんが、義家族達が用があるのは梨すきさんではなく赤ちゃんです。赤ちゃんにしか興味のない義家族にガルガルを理解してもらうのは無理だと思います。結構思い詰めていらっしゃるようなので、旦那さんが間に立って不安定な梨すきさんを守ってあげてほしいところです。
今後にも影響しそうなので、今回は中止にしてもらったほうがいい位の状態だと思います。- 10月25日
-
梨すき
度々ありがとうございます。
赤ちゃんにしか用はないのはわかっていますが、私が痛めて産んだ子なのに、という思いが強すぎて、自分たち勝手な義に嫌悪感しかないです。
旦那もわかってくれないし、母が理解してくれているのは救いですが、当日のことを考えると産前も今も涙が出ます。
中止は無理だから、言うこと言って、さっと逃げます。- 10月25日

mark
お気持ちお察しします(;≧д≦)
ご実家の家族なりご主人様なりにこうされたら嫌だというのをあらかじめ伝えておくことはできないでしょうか?弟さんがタバコくさかったらご主人さまのほうからタバコは毒だから匂いを嗅がせたくないといってもらえたりするといいかなと思ったのですが。
人が来ると気を使いますし疲れますよね💦大事な時期なのでストレスは良くないです!そろそろ休んだら?って家族にフォローしてもらえると少しは楽になるかと思いました。
⑤は、私も同じです!
妊娠報告時と出産後にありがとうって言われました。あなたのために産んだんじゃない!って思いました。私は義両親のことはガルガルではないのですが、それだけはすごく違和感でした。ストレスでしたがもう深く考えないことにしました笑
それよりも喜んでくれているところをみると良かったなとも思いますし波風立てて険悪になるより、孫のためにお金を出してもらえるならすこしのことは聞き流した方がお得かなと思いました。
義両親も喜ばれていることにちがいはないですよ(^^)
-
梨すき
回答くださり、ありがとうございます。
臭くなくても、煙草吸なのを知っているから、抱っこさせたくないです。首が座っていないから、若いし抱っこしないとは思うのですが、義母が曲者だから抱っこさせるのではないかと不安です。
家族で頼れるのは母だけなので、母にフォローを御願いしてみます!
言われたんですね…違和感ありますよね…
所詮他人だし、金づるとしか思ってはいないですが、考えるだけで泣けます。
本当に嫌で仕方ないです。- 10月25日
梨すき
回答ありがとうございます。
見送りは無理です、まだ生後2週間ちょいに、自分たちの都合で来ます。
出産予定日1ヶ月前くらいに、勝手に決められました。
義は、初対面にもなります。
まだ赤ちゃんも私も生活リズムができてないし、実家に迷惑をかけるし、本当に嫌になります。
一生恨みます。
みゃみゃちゃん
勝手に…
産後の女性への配慮が
足りないですよね。泣
しかも今時期は
インフルやノロが
流行ってるから
極力他人との接触を
避けたいですよね…。
私も同じ状況だったら
耐えられないな…。
梨すき
度々ありがとうございます。
赤ちゃんに会いたいのは分かるけど、旦那含め勝手すぎて、延々ガルガルしそうです。
こんな人たちと、いつか同居も…
最悪です。