
コメント

mtomatod
1才です。ごはんがっつり食べてます(笑)お迎えが17時なので、お腹すくのかな??
どんぶりに一杯とか食べたあとフルーツやヨーグルト食べてますよ。でも、一番上の子のときはすぐ寝ちゃってました。

あられ
食べさせてますよ💧
もし夕飯を食べないようなら、保育園に相談しておやつの量を減らして貰えばいいと思います。
11時のミルクは胃の負担と虫歯を考えたるとやめたほうがいいです。
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
確かに良くないですよね。
もっと欲しいと言ってくるので増やしますねと先生に言われ…💦💦- 4月29日

音
何時に夕飯で何時にお風呂なんでしょう?
うちも保育園で11時ご飯、15時半おやつですがごはん食べてます!
ちぃ
コメントありがとうございました😊
すぐ寝た場合はどうされてましたか?
mtomatod
寝かせちゃってました(笑)もう眠たいんですもんね。少しずつ体力がついてきますよ。今だけですから😄
mtomatod
すいません、夜中に起きちゃうんですね。そしたら、眠くて食べられないのかな?って思うんですがお昼ねとかどんな感じにしてるんでしょうかね?
うちは、夕方に10分くらい寝てるようなので夜ご飯のときは元気なんですよ。
ちぃ
他のお友達の声に敏感なようでなかなか保育園では寝ないみたいです😭😭
mtomatod
やっぱり、眠くて食べられないんですね。相談して夕方少しでも寝かせてもらったりするといいかもしれません。
いまだけですよ。敏感な子でもすぐにぐっすり眠れるようになってきますから。うちもそうだったんですよ。ベットのミシッておとでも起きちゃう子だったんですけどね。
ちぃ
そうなんですね。
夕方寝かせてもらえるように相談してみようと思います。