※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アグー
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんと目が合うことは、様々です。横抱きで授乳している時、赤ちゃんは目を閉じたりおっぱいを見たりします。皆さんはどうでしょうか?

現在2ヶ月の、新米ママです!お聞きしたい事があります!
よく、
授乳の時には赤ちゃんと目を合わせましょう
と、書いてありますが、授乳中に赤ちゃんと目が合う事って、ありますか?
飲ませ方の問題かもしれませんが、横抱きで、赤ちゃんのお腹と私のお腹がくっつくように抱き、授乳をしています。
その時、赤ちゃんは、目をつぶっているか、おっぱいを見ています。
みなさんは授乳の時、赤ちゃんと、目が合いますか?

コメント

ゆん

私も最初はそうでした!
もう少ししたら赤ちゃんの方から
ママのお顔を見るようになると思います☺️

ととこ。

私は合わなかったです(;゚∀゚)
目を合わせるのが好きじゃないみたいで嫌われてるのかと悲しくなることがよくありました(笑)
目が合うほど赤ちゃんに集中しましょうという意味だと解釈してます( ´ ▽ ` )

あい

たまにあいますよ!
でも基本は目を瞑っているかおっぱい見てます

ち

目が合うようになったのはもう少し後ですね😊
もう少ししたら目が合うようになって、にこっと笑ったりしますよ(*'▽'*)♪

ちゃむ

私も同じく新ママです( ᷇࿀ ᷆ )

目が合ったことはないですね( 'ч' ;)笑
5ヶ月ぐらいで飲みながら
顔みたりしてきますたよ( ˊᵕˋ )

ディジー

私も最初は合いませんでしたが3ヶ月ぐらいから合うようになりました
でも今はいろいろ目が見えるようになってきたからなのか、まわりがきになるのか見慣れた母より周囲を見てるので目が合いません笑

アグー

皆さん、コメントありがとうございます😊

まだ、合う時期ではないんですね!
飲ませ方や、よく言われてる、障害なのかとちょっと心配でした😥

目が合う日を楽しみにしてます!