※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななうた
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が離乳食をあまり食べないので心配です。どうしたらいいでしょうか。

8ヶ月になったばかりの娘を育てています。

離乳食は食べたり食べなかったりで、まだまだ積極的に食べる感じはありません。

いつかは食べるとよく聞くので、あんまり食べなそうだなぁ〜と思ったら切り上げてミルクあげています。

用意するのもだんだん適当になってきてしまいました…

こんなんではいつまでたっても食べないんじゃないか⁉️と不安になってきました。

大丈夫でしょうか…

コメント

deleted user

最初はミルク混ぜると食べやすいみたいですよ。うちはそれでよく食べるようになりました。
ミルク粥とか、野菜のミルク煮とか😃

  • ななうた

    ななうた

    コメントありがとうございます。
    ミルク入れてみたりするのですが、反応はイマイチです😂
    もう少しミルク感出して試してみます!

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

回答になってなくて申し訳ないですが…🙇🏻‍♂️💦
うちの娘も最近8ヶ月になったばかりなうえに現状が似ていたので、ついついコメントしてしまいました😂

  • ななうた

    ななうた

    本当ですか?🤣
    あんまり食べてくれないとやる気でないですよね(笑)
    食べないのに触りたがりで離乳食中ほんと苦労してますw

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとやる気でないです😱離乳食の時間になるとめっちゃ憂鬱じゃないですか?😭
    最近はもう手抜きでBF活用したりもしてます😂

    • 4月29日
ちっち

うちも最近改善されましたが凄い波がありました!
気合い入れて作った時ほど食べない食べない(笑)
なので、適当に✨忙しい時はBFや乾燥フレークも活用してたら、いつの間にか食べられるようになりました!

  • ななうた

    ななうた

    たまに気合い入れてみてますが結果変わらないです〜😂
    BFは完食しちゃったり…あるあるですよね!
    いつの間にか食べてくれるの信じてがんばります🤣

    • 4月28日
riri

大丈夫だと思います‼️
うちの息子がまさにそのタイプで、私もどうせ投げ捨てられたり、ほとんど食べないからと冷凍ストックを適当に解凍するだけの毎日でした😅
冷凍ストックを用意するのも面倒でパウチのベビーフードや水でとくだけの野菜パウダーも使いまくりました!
お金はかかるけど「せっかく作ったのに」がなくなるので精神衛生上よかったです。笑

そして1歳前に急に手づかみ食べが加速しはじめ、1歳のお誕生日プレートを写真映え重視でボリューム満点に作ったところ全て完食しました😨
それからは私よりも食べています💧
よく食べるようになると夜もよく寝て自然と卒乳に向かってくれています✨

離乳食は食べる練習や習慣付けも大事ですが、まずは「食べることが楽しい」と教えることも大事だと離乳食学級で教わりました😊
なのでまずは息子の好きなもの探しばかりしていました。笑

  • ななうた

    ななうた

    貴重な経験談ありがとうございます‼️
    ほんと掴んで投げ捨てたりします🤣
    もっと楽して用意した方がいいですかね(笑)

    息子さんは見た目が大事だったんでしょうか⁉️✨

    うちの娘は食べることがまだまだ楽しくなさそうなんです( •́ ✖ •̀)
    おいしいね💓すごいね💕って話しかけても聞いてません顔でスプーンガンガンやったりあっちこっち見てごはんにほとんど見向きもしません😅
    好きなものはやっぱり甘みがあるもののようなので、焼き芋、かぼちゃ、とうもろこしが多くなってしまっています(>_<)
    たくさん食べてくれる日が待ち遠しいです〜✨

    • 4月28日
  • riri

    riri

    楽して用意は大事ですよ‼️
    3回食になると一気にモチベーションが下がって1週間だけ白米とパン以外全部BFというストライキも起こしました。笑

    なぜ気分が変わったのか全くの謎です😭笑

    わかります!
    スプーンで遊んで…
    じゃあもうごちそうさまねって片付けはじめたら気が向いて食べたり😫
    ご飯→果物→ご飯と好物をはさんでなんとか完食させたり、顔をこちらへ向けるためにテレビつけっ放しで食べさせてました😅

    たくさん食べるのも今までの倍作らないといけないので大変ですが‼️笑
    月齢が進むと一緒にフードコートでうどんをシェアして食べれるので楽だし楽しくなってきました😊
    もうあとひと踏ん張り!
    ファイトです🇯🇵✨

    • 4月28日
mcy

うちも1人目の時、食べてくれなくて心配しました。ハイハインとかの赤ちゃん煎餅しか食べてくれない時期が続いてましたね…
今2人目が8カ月ですが食べたり食べなかったりしてるので、食べないときは煎餅あげてます。めっちゃ食い付きます(笑)
お米で出来てるから良し!
そのうち食べてくれる時がきっと来るから、それまでは手の込んだもの逆に作らなくてラッキー✨くらいの気分で🎶