※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー
妊活

凍結胚移植後の生理周期について、生理が乱れることがあります。陰性判定後の生理は通常の生理とは異なる場合があり、次回生理が来たら早めに受診してください。生理周期は通常よりも早く来ることもあります。GW期間によって検査が難しい場合もあります。

凍結胚移植後の生理についてなのですが、生理周期は乱れますか?

胚移植判定日に陰性となり、薬をやめて2日後に生理がきました。

病院の先生はこれは本当の生理ではないので、次回の生理がきたら5日以内に受診してくださいと言われました。

4週間後くらいにくるでしょうと言われたのですが…。

予定では30日あたりです。
GWと重なり、生理開始日によっては今月は検査見送りになります。

胚移植後の生理について教えて頂けないでしょうか?

コメント

cocco

私は移植後デュファストンの服用とエストラーナテープを張っていたのですが、生理は薬をやめた6日後に来ました!

二日後の出血は通常の生理とは違う感じだったんですか?

  • cocco

    cocco

    私は自然周期での移植だったのですが、プーさんは何周期でしたか?

    • 4月29日
  • プー

    プー

    私はホルモン補充周期移植でした。

    • 4月29日
プー

coccoさんコメントありがとうございます!!

薬をやめた2日後の出血は通常と同じ感じでした。

病院の先生が本当の生理は4週間後とおっしゃっていて(*_*)

治療で生理周期がバラバラになっていたので、はっきりわからず。