※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

旦那にお前のチェックが厳しいけど、俺はひとりで子守くらいできる!とい…

旦那にお前のチェックが厳しいけど、俺はひとりで子守くらいできる!というので数時間任せてみたら、息子はひとりギャン泣き。え?できるんじゃないんですか?チェックしないとミルクすら作れないじゃないですか。えらそーに…。平日1時間も見てない人にえらそーに言われる筋合いはないわ!このくそ旦那。

コメント

deleted user

捨て台詞に笑ってしまった( 笑 )( 笑 )( 笑 )( 笑 )

うちもクソ旦那です😂😂
私がゆっくりお風呂入ろーっと思ったら
ギャン泣き聞こえます😂💢💢💢💢💢💢
くそ💩寝てた💢💢💢
わが子は声枯れてた💢💢💢💢

ママリ

わかります😣ほんとそれですよね!
うちは娘が哺乳瓶拒否で完母なので離れることできませんが、ミルクだったらみててほしいってことめっちゃあります!
どうせ見れへんやろって聞くと、母乳さえなんとかなれば見れると言い張るのですが、絶対無理です。どこからそんな自信が出てくるんだよ!ほんとむかつきますよね!

ちび

子守がどんだけ大変かわかってないんですね😅

deleted user

これで子育てがどんなに大変か分かったんじゃないですか?
これからも どんどん子守させましょ!

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    いやバカな自信家なんで赤ちゃんは泣くものやからなーとか余裕みたいなこと言うてましたけど🙄
    ほんま頭の中カスカスなのかも…

    • 4月28日
はむねこ

無理なら無理と言いなさいよって感じですよね。素直に尊敬すればいいのにえらそーに。
我が家も今絶賛そんな感じです。
私が仕事復帰を6月からするのに全然家にいない旦那。当たり前のように子どもたちはなつきません💦
どっちもままー!ままー!ままがいいー!料理作ってても私の周りにちび二人。旦那はポツリとリビングで携帯いじってます笑笑
パパのところに行っててって下の子を渡せばずーっとぎゃん泣き。
旦那はなぜかすねておもちゃを片付けるの音がうるさいし。
「普段いないんだから泣かれるのは当たり前でしょ」って言ってやりました(。-ω-)
仕事復帰したら朝私がいないなかで二人を保育園に送ったり、私がいないなかで2時間ほど子どもたちを保育園から帰ってきて見ないといけないのにこの有り様です。
ダメだと思って昨日、下の子を預けたら上の子をお風呂に入れてる間に下の子は前歯をぶつけて流血騒ぎになり周りは血だらけ。。洗濯物も増えました(._.)
先が思いやられます。

みっちゃん

(笑)男はなんもできないんです。眠かったら寝られるし。おだてて褒めてやらせましょ!!