
コメント

ゆー
私も同じ検査を受け、右卵管閉塞の疑いと診断されました。
医師に言われたのですが、右卵巣の排卵のときでも、まれに左卵采管がピックアップすることもあるらしいです。
我が家は、右の排卵のときはだめでもともとのタイミングとって、左の時はがっつり気合い入れてやろうということになりました(^^)
私も手術必要ないと言われました😥
私も最初わかったときは不安で仕方なかったです。それまで右の排卵が続いていたので左の排卵が半年後だったらどうしようとか( ゚д゚)
同じ卵管右側が詰まっている同士がんばりましょうね(〃ω〃)

退会ユーザー
私も片方詰まってました‼️が、卵管造影検査したおかげで、その周期で妊娠しました‼️
先生おっしゃるとおり片方通ってたら、両方通ってるよりは確率は減りますが、妊娠はしますよ、大丈夫です☺️
-
ぽこぽこぴー
お返事ありがとうございます!
そうなんですね(゚o゚;✨
おめでたいですね❤
私もこの周期で妊娠してくれればいいな!(><)✨
そういう報告聞くと本当勇気づけられます(><)✨
不安になってばっかいないで前向きに頑張ろうと思います!!☺️- 4月28日

ユリ♥
左の卵管詰まっていて、痛かったけどもうちょっと頑張る!って耐えたら詰まりが取れて…!
それまで左排卵ばかりだったので。
卵管造影をした周期に授かる事が出来ました。
-
ぽこぽこぴー
お返事ありがとうございます!
卵管造影で詰まりが取れるんですね(゚o゚;
私は痛くてもうちょっと頑張る余裕もなかったです(T^T)
痛くて泣いてたら終わってました(T^T)
赤ちゃん授かれて羨ましいです✨
私も頑張ります(^^♪✨- 4月29日

あみ
こんばんは!
私はクラミジアにかかっていて子宮外妊娠して片側切除したのですが、ぽこぽこぴーさんは妊娠されたとき、ある方からの卵管からですか??
来月卵管造影する予定です(*^^*)おしえてください!
-
ぽこぽこぴー
そうなんですね!
切除まで…辛かったですね😢
私が妊娠した時は左からの排卵って言われてたので、ある方からの排卵で妊娠しましたよ😊❣️
卵管造影してから4ヶ月で授かれたので、あみさんも頑張って下さい😊❣️- 10月10日
ぽこぽこぴー
お返事ありがとうございます!
ゆーさんも手術は必要ないって言われたんですね(゚o゚;
でもなんか不安ですよね(゚o゚;
私もダメもとでも毎月排卵日狙って頑張ろうかと思います(><)
左からばっかり排卵してくれればいいんですが|´-`)チラッ
お互い早く授かれるといいですね✨
もし授かったら報告してくれたら嬉しいです😊✨