
コメント

m
ベビージョルンのバウンサーが使いやすくて上の子も2人目も活用してます😊

匿名希望
ベビービョルン使ってましたが便利ですよ☺️
-
かしぇ
ベビージョルン人気です(*≧∀≦*)
参考にさせてもらいます!- 4月28日
-
匿名希望
追記見ました
バウンサーならベビービョルンが良いですし、ハイローチェアならコンビの手動を使ってました☺️
ハイローチェアは連続使用60分、1日2~3時間の使用目安と取扱説明書に書いてあったので、もし長時間寝かせたいならミニベッドとかの方が安心かなと思います😊- 4月28日
-
かしぇ
わかりやすい説明ありがとうございます。
ペットもいるし、部屋がフローリングなのでベットも買う予定なんです(;´Д`)
初めての子育てになるので、分からない事ばかりでアレも買ったしかいいのか、これも買ったしかいいのかと迷っています笑- 4月28日

ちゃーや
電動か手動ってことはハイローチェアですか?
うちは手動のコンビのやつです!
基本的に側にいる時にしか乗せないので、手動でデメリット感じた事ないです(*^^*)
-
かしぇ
ハイローチェアです。私の勉強不足でした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
基本隣にいる時しか乗せないつもりなので、確かに手動で十分な気もします(⌒▽⌒)- 4月28日
-
ちゃーや
手動の方が金額も安いですし、うちは手動で十分でしたよー!
2人目考えてたとしても、ベビーベッドいらなかったです( ´∀`)- 4月28日
-
かしぇ
確かに電動高いです…
手動で十分なんですね(≧∇≦*)
初めての子育てになるので、分からない事ばかりでアレもこれもと迷ってしまっています笑- 4月28日
-
ちゃーや
そうなんですよねー!
うちは元々購入予定ありませんでしたが、母親に購入した方が良いと言われ、買って貰いましたが2人とも大活躍です( ´∀`)
ベビー布団は持ってなくて、座布団みたいなのに寝かしつけてます(*^^*)- 4月28日
-
かしぇ
大活躍ですね(✿◠‿◠)そこまで使って貰えてると買ってもらって大正解ですね!
ベビーベッドもいらないって人多いですよね。
家はペット居るのと、フローリングで和室あるのですが一段上がっているのでもし落下したら悪いので買おうかと思ってるんです。でも知り合いは、あんまりベットで寝ないよ~と言ってました😅- 4月28日
-
ちゃーや
購入しても結局は添い乳するからいらなかったって人多いですね( ;∀;)
うちの周りもそんな感じでベッド購入しない人多いですよ(*^^*)
邪魔にもなりますし、節約出来る所はしないとねって感じでした!
出産でいくらかかるかわからないので、そっちにびくびくしてました( ;∀;)- 4月28日
-
かしぇ
まさしく!こないだ友達が、添い乳するからベットいらない~言ってました笑
チャイルドシートは買うの決めたんですが、他は買ったしかいいのか、レンタルでいいのか、要らないのか…
ホントに節約していかないとお金かかるのはこれからですもんね😊
病院は個人病院なので、総合病院よりお金かかるみたいです(゜ロ゜)- 4月28日
かしぇ
早速のお返事ありがとうございます!
ベビージョルンですね!参考にしてみます(o^∀^o)縦タイプもあるんですね!
また電動だとオススメはあるんでしょうか??
かしぇ
何回もごめんなさい。
ラックタイプも含めてバウンサーと呼ぶんだと思い込んでいました( ˃ ⌑ ˂ഃ )