
妊活中で、旦那がヘルペス感染している可能性があります。治療すれば赤ちゃんに影響は避けられるか、心配です。どうしたら良いでしょうか?
妊活中です。排卵日過ぎまで何回か仲良ししました。恥ずかしい話ですが、旦那は私の陰部を舐めました。
旦那の唇にヘルペスが出来ており、医者受診しました。
先生からヘルペスは母親や赤ちゃんにもうつるといわれました。
妊娠を望んでいますが、赤ちゃんに影響あるとわかった今どうしたら良いのかわかりません…
仮に陰部にヘルペスの菌があった場合治療すればどうにかなるんでしょうか…?赤ちゃんも何とか無事に成長させてあげられるんでしょうか…?
- るいぽんママ*(9歳)
コメント

あこ
性器ヘルペス持ちです。
発症したら、飲み薬と軟膏で治します。
再発はたまにします。
完全完治はありません。
発症しなければ、大丈夫です🙆♀️
子供産む時にヘルペス発症してると帝王切開になるのかなと思います💦

mamama
私も結婚する前からヘルペスあります💦たまーに極度に疲れた時とかストレスが溜まりすぎた時に再発しますが、1人目妊娠中は一度も再発せず無事うめました!特に赤ちゃんにも問題ないと思います!
2人目の今は出産時に再発しないか不安もありますが、再発すれば先生が何らかの方法を考えてくれると思うので気にしすぎないようにしてます😅
-
るいぽんママ*
妊活中のヘルペスは赤ちゃんには影響ないんでしょうか…?
- 4月28日
-
mamama
ないと思います💦私が聞いたのは、出産時にヘルペスができていると赤ちゃんにも移るという話だけです😭
子宮の中まで菌が入る事はないと思うのですが。。。
専門家ではないので、絶対とは言えません😭- 4月28日
-
るいぽんママ*
そうなんですね(>人<;)
教えていただき、ありがとうございます*
症状がなければ、性器ヘルペスではないですか?- 4月28日
-
mamama
症状がなければヘルペスではないと思います!必ずしもうつるわけではないですし、初めて発症する時が1番痛くて酷いので、気づかない事はないと思いますよ(><)
- 4月28日
-
るいぽんママ*
旦那の唇ヘルペスの症状が出てからは触れないようにはしてましたが、旦那の唇ヘルペスの潜伏期間などが気になり…
- 4月28日
るいぽんママ*
お腹の赤ちゃんにはどうでしょうか?