
妊娠、出産してから旦那への愛情は消えています。産後クライシスかな?と…
妊娠、出産してから旦那への愛情は消えています。
産後クライシスかな?とかも思いましたが、仕事仕事と言って常に家にいない、お金の使い方が計画性なし、嘘つくなどで信用がありません。
ついイライラして私もかなりキツイ言い方で責めまくっていました。お互い呆れ果てたのか関心はなくなっているようで、この先どうするか話し合ったら、そのうち離婚することになりそうだと思ってると言われました。
正直私だけならどーぞどーぞという話ですが、子供もいるし、稼ぎは良くないけど一応ギリギリ生活は出来てるから今すぐ離婚は考えてはいません。旦那も自分から離婚したいとは言わないと思います。ただ、この話し合いをしたことで少しギクシャクしています。夫婦って白黒はっきりさせずにグレーにしといた方がいいこともあるんだなーって思いました😅
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
- ちよ(7歳)
コメント

退会ユーザー
常に家にいないことはないのですがお金に関しては直らないと思います。
私は限界がきたら離婚するつもりです😂

sa-ya
なんとなくうちと似てます!
まだ旦那には離婚とかそんな話はしてませんが、すれ違いが出てきててお互いに疲れてしまっています。
口に出したら負けだと思って、黙って日々こなしています。
-
ちよ
やっぱり離婚を考えてないなら黙って見過ごすことも必要ですね💦
上っ面ばかりじゃなく一応仲を修復するつもりで話そうと思ったらこうなりました(笑)- 4月28日
-
sa-ya
しかも、期待させといて思いっきり裏切るっていうか、真逆の事されるからイライラするよね。
うちは、そこそこ仲のいい友達関係を一生続けるって感覚になってる〜
夫だと思うからダメなんだと思うようになったよ🤣- 4月28日
-
ちよ
そうなんですよね、所詮口だけ(笑)
それ考えました、友達と思うかって!そしたらある程度の距離保てるかなー…正直友達としてもいらないけど(笑)- 4月28日
-
sa-ya
そそそ!
口だけで本当にイライラする
私は友達なら必要だと感じるくらいの関係だからな〜
入籍する前の関係が一番調子良かったわ〜- 4月28日
-
ちよ
私もラブラブだったんですけどねー。結婚は生活だからなーって今更ながら思い知らされたなー。友達関係なら旦那じゃなくて他の人の方が助けてもらってるからほんといらないんですよ(笑)
- 4月29日

とーこ二児のママです
わかります💦出産前はあんなに好きだったのに、今じゃイライラしっぱなしです…
-
ちよ
そうなんですよ!でもお金のことや嘘つくことは妊娠して話し合ってるうちに判明していってなので、ホルモンバランスの崩れとはまた違う気がして(笑)身一つなら全然離婚したいくらいです😅
- 4月28日
-
とーこ二児のママです
わかりますよー💦
身一つなら…うんうん…
それが出来ないように結婚って色々してから入籍して、離婚なりなんなりも色々しなきゃいけないことがあるんでしょうね(´ . .̫ . `)
それをしてでも離婚したいってなったら行動しろってことなのかなって思います( ¯•ω•¯ )- 4月29日
ちよ
お金に関して問題があったら離婚ですよね!お金は妊娠してから私が管理することになったのでとりあえず今は財布と思って過ごしています(笑)