![bm2123313](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市緑区在住の方へ、出産予定が1ヶ月弱の女性が陣痛タクシーを迷っています。実際に利用した場所やおすすめを教えてください。
横浜市緑区にお住まいの方、まだは近くの方に質問です。
出産予定日までもう1ヶ月弱という感じなので陣痛タクシーを予約しようと思っています。
上の子の時は県外に住んでおり陣痛タクシーをやってるところが1箇所しかなかったので迷わなかったのですが、横浜市は陣痛タクシーをやってるところが多くてどこにしたら良いか迷ってしまい、決めかねています。
実際に予約したとか利用したとかどこが良かったなどお話を聞けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- bm2123313(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
住んでる場所にもよりますが
私の住んでる場所は
陣痛タクシー来るまで時間かかるから利用出来ないと返事が来てしまい利用出来ませんでした😓💦
なので普通のタクシー会社を電話登録しときました。
![ミーアキャット🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーアキャット🌿
緑区のどの辺りかわかりませんが、私の場合里帰りで緑区に居たので陣痛タクシー登録したら私の地区は対象外で断られてしまいました…😞
場所にもよると思いますが横浜市広いのでタクシー会社に確認された方が良いと思います💦
ご希望の回答と違い申し訳ありません😓
![ごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごん
緑区でも来てくれるところと来てくれないところがありました💦
![にゃん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん♪
港北区ですが、ラジオタクシーの陣痛タクシーを登録しておき、たしか当日も利用したと思います。電話をかけるだけで、向こうには住所や名前が分かっている状態になるので、出産後も迎車のときにかなりスムーズです。
緑区は大部分カバーされていますが、ホームページで対象範囲が開示されているので、見てみてください。
![yu_uy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu_uy
青葉区よりの緑区でしたが、登録できるところありませんでしたよ😭
なので普通にタクシー呼んで病院行きました。1000円くらいなのでまぁいいかなと…
![ティーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティーノ
緑区です!
皆さんおっしゃるようにエリアに縛りがあり、ウチはほぼエリア外(T-T)
唯一、スタジアム交通さんが利用できました!
おしるしがあって利用したんですが、運転手さんも親切でした!
ホームページを見ると、運転手さんは研修も受けられてるそうなので安心できました。
私は結局即入院とはならず、その日は帰りました💦
コメント